9月2日(日)長崎市中央公園で開催された
R&G長崎の保健所の命を救う会さん主催の譲渡会報告です
まずはとらきちさん預かり←クリックのお茶シリーズ(2ヶ月半くらい)
抹茶くん(シロクロ)と玄米茶くん(チャシロ)の男の子チームと
煎茶ちゃん(チャシロ)と梅茶ちゃん(縞三毛)と昆布茶ちゃん(薄めのシロクロ)の女の子チーム

譲渡会後半はカエデさん製作の紹介ちらしで遊ぶ5にゃん


何でもおもちゃになります


抹茶くんはお隣のメダルシリーズのおもちゃで遊びたくてちょっかい出してました

メダルシリーズ きんくんも負けてません
さこさん預かり←クリックのメダルシリーズ(2ヶ月半くらい)
きんくん以外のお写真は使えそうなお写真がありませんでした・・・


カエデさん預かり>←クリックのなつちゃん



活発でおもしろいねこさんです(←ほめ言葉です)
同じく、カエデさん預かりの すずかぜくん さとみちゃん



Nさん家のたんぽぽちゃん(6ヶ月位)
8月31日の検査でFIV(ネコエイズ)/FeLV(ネコ白血病)ともに陰性を勝ち取りましたぁ
関連記事(さるねこ父さん8月31日付記事)




こんな大人な表情もできます。
天真爛漫たんぽぽちゃんへのお問い合わせ、たんぽぽちゃんの様子はさるねこ父さんのブログへ
ちょっと力つきてしまいそうなので、その2に続きます(多分明日更新します)

譲渡会でのひとコマ
こじまくんネクタイ(カエデさんからお借りしました)似合いすぎ

お顔はちょっと怖いカンジに写ってまずが、舌をしまい忘れたうーちゃん。。。
うーちゃん、こじまくんは里親様を募集しております。
2ニャンに会ってみたい方は譲渡会のほか我が家でのお見合いも可能です
ご質問・気になること等何でも結構です。お気軽にお問い合わせ下さい。
お問い合わせは
pomdereo☆yahoo.co.jp(☆を@に変えて下さい)または
こちらのフォームよりお願いします
携帯の方はこちら
↓ブログランキングに参加しています
愛のポチっとお願いします

人気ブログランキングへ
R&G長崎の保健所の命を救う会さん主催の譲渡会報告です
まずはとらきちさん預かり←クリックのお茶シリーズ(2ヶ月半くらい)
抹茶くん(シロクロ)と玄米茶くん(チャシロ)の男の子チームと
煎茶ちゃん(チャシロ)と梅茶ちゃん(縞三毛)と昆布茶ちゃん(薄めのシロクロ)の女の子チーム

譲渡会後半はカエデさん製作の紹介ちらしで遊ぶ5にゃん


何でもおもちゃになります



抹茶くんはお隣のメダルシリーズのおもちゃで遊びたくてちょっかい出してました

メダルシリーズ きんくんも負けてません
さこさん預かり←クリックのメダルシリーズ(2ヶ月半くらい)
きんくん以外のお写真は使えそうなお写真がありませんでした・・・


カエデさん預かり>←クリックのなつちゃん



活発でおもしろいねこさんです(←ほめ言葉です)
同じく、カエデさん預かりの すずかぜくん さとみちゃん



Nさん家のたんぽぽちゃん(6ヶ月位)
8月31日の検査でFIV(ネコエイズ)/FeLV(ネコ白血病)ともに陰性を勝ち取りましたぁ

関連記事(さるねこ父さん8月31日付記事)




こんな大人な表情もできます。
天真爛漫たんぽぽちゃんへのお問い合わせ、たんぽぽちゃんの様子はさるねこ父さんのブログへ
ちょっと力つきてしまいそうなので、その2に続きます(多分明日更新します)

譲渡会でのひとコマ
こじまくんネクタイ(カエデさんからお借りしました)似合いすぎ


お顔はちょっと怖いカンジに写ってまずが、舌をしまい忘れたうーちゃん。。。
うーちゃん、こじまくんは里親様を募集しております。
2ニャンに会ってみたい方は譲渡会のほか我が家でのお見合いも可能です

ご質問・気になること等何でも結構です。お気軽にお問い合わせ下さい。
お問い合わせは
pomdereo☆yahoo.co.jp(☆を@に変えて下さい)または
こちらのフォームよりお願いします
携帯の方はこちら
↓ブログランキングに参加しています
愛のポチっとお願いします


人気ブログランキングへ