![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c1/206e07eae5f9ff8016ae8679ad5458d8.jpg)
こまちです。
こまちは、物心つき始めた時から
今までずっと人の顔色みて(様子)物事を判断してきた。
叱られるのが怖くて…怒らせてしまうのが怖くて
ずっと、そうしてきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
大人になった今までもそう。。
自分が我慢すれば、今だけ我慢すればって
自分の意見を持つことが(考える事)出来なかった
右だよね❕って言われたら、うん右だよ
左だよね❕って言われたら、うん左だよ
いわゆる八方美人![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
本当は性格が悪いこまちです。
小心者なこまちです。
最低ですよね…
自分の心では、そんな事言わなくても…とか
そんな風に考えなくてもよくない?
って思っていても言葉に文章に出来ない。
上手く話せない。。
言えないこまち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
会社での噂話とか陰口とか
聞きたくないし、話したくもない。。
耳を塞ぎたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
誰しもが、言いたい事がたくさんあるのは
理解しています(不満や愚痴)
あの人がさ…。
本当は聞きたくない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
人それぞれ意見があって欲求があるのも
理解しています。
こまち…小中学生時代嫌われていたから
(なんでか分からない)
傷つけあいたくない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
だからいつもボッチだった。
小中学生時代の話は昔話だから
今更、どうでもいいけどね。
社内での、ひそひそ話の場面を見たり
すると自分の事言われているようで辛くなります。
きっと話しているんだろうなぁって。
思いきって話の輪に近づくと…あの人がさって
あ〰️またこれか。。
聞きたくないし知りたくない
耳を塞ぎたいってなります。
(近づかなければいい話だけど…)
人間関係って難しいですね。
私も同じです。
支援センターのスタッフさんでそういうの言う人がいて。
センター長さんに相談したら、その人にも報告したみたいでスタッフさんに無視されています。
まあ、その支援センターも3月で閉所なのでどう思われても構わないです。