
こまちです
地震があってから動けますか❔って質問されたら皆様はどぅ答えますか
こまちは…きっと((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル動けない
どぅして良いのか分からないから、ましてや1人だったらと思うと尚更怖い
備蓄はしているけれど、備蓄より自分の命を守らなくてはならない
頭では分かっていても行動に移せないと思う。
常々、地震があった時はどぅすればいいのか対応の仕方を練習しておかないとダメですが、分かっていてもやらない
きっと大丈夫でしょうと安易に考えているこまち
そんなこまちは、地震にあったら…考えただけでも怖いです
まずは、自分を守る❕で次はにゃん様をゲージに入れる
車が動いて大丈夫だったら、車に避難…何が正解で正しいのか分からない
やっぱり、こまちは動けないかもしれないです
津波があったら逃げるじゃなくて、地震があったら津波がなくても海辺から逃げるが正解かも
落ち着いていられないですよね(@ ̄□ ̄@;)!!
四国でも、高知、愛媛は小さな津波はあったみたいです。
我が家の近くを走るJRの土讃線もストップしていたみたい。
◉南海トラフ巨大地震が起きない事を祈リます。