
ラル: あ!
おまめ~!

けらい: ラルちゃんの好きな
そら豆見つけたよ

ラル: あむっ!


ラル: あむあむっ
むぐむぐ・・・


ラル: うまっ

けらい: もう、そら豆出てるなんて
春も近いんだねぇ~~

ラル: こっちのお豆は?

けらい: 節分用で
いろいろミックスしたのがあったので
買ってみました

ラル: まくの?

けらい: まかずに食べます
毎年思うんですが
節分のお豆
おつまみ用のピーナッツみたいのや
五色豆みたいなのも並んでます
このあたりだけですか?

(京都に下宿してた時、節分の豆が
大豆しか売ってなくて
カルチャーショック受けたことがあります

きょうは遅くなったので
アップだけで失礼します


いつもコメントありがとうございます

あ~やっぱり!

このあたりだけに限った事じゃないのね
風が前からふくの!なぜなんでしょうね~
きょうの朝のお散歩、所々凍りついてるところもあって
ノロノロガニガニでのお散歩でした
ラルは四駆なので、いつもと同じに進んで行ってました

くやしい・・・


お帰りの際には、ポチなんかして頂けたら、うれしいです。







読んでくださって、サンキューです。

また、待ってま~す。
