銀杏と月蝕
比叡山の紅葉は
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
めいぷるアッシュEnnyの日々是好日
白山
#みんなのブログ
#犬
#白山
#融雪装置
日記
2021-11-23 17:58:00
徐々に気温が下がって来ました。
ひと月もすれば里も白くなっているかもしれません。
白山の雪はまだら状態
直ぐ
そこまで冬が来ている。
オ〜寒っ!
あちこちで融雪装置の点検しています。
コメント一覧
pon1103
2021年11月24日
おはようございます。
そう時々水がバァーと上がっている事がありますね。
こちらは昨晩から大荒れの天気。
また一歩冬かわ近づきました^^;
返信する
sdp
2021年11月23日
この融雪装置ときどき点検するんよね。以前,夏に北陸の山間部を走っていたら突然前方に噴水のカーテンをが。道理脇に噴水が,とても素敵な風景でしたが,写真に撮れなかった。
返信する
名前:
コメント:
※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。
※
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
コメントする
最新の画像
もっと見る
敵
2025年4月2日
敵
2025年4月2日
春霞
2025年3月26日
いつもの光景
2025年3月25日
最近の「日記」カテゴリー
もっと見る
敵
2025年4月2日
春霞
2025年3月26日
いつもの光景
2025年3月25日
ありえない138億年史
2025年3月22日
犀川河畔(下流エリア)
2025年3月21日
Enny
2025年3月18日
めいぷるアッシュEnnyの日々是好日
めいぷる・アッシュ・エニィに日々癒され日記
ADVANCE
#犬ブログ
フォロー
259
フォロワー
検索
最近の記事
敵
2025年4月2日
春霞
2025年3月26日
いつもの光景
2025年3月25日
ありえない138億年史
2025年3月22日
犀川河畔(下流エリア)
2025年3月21日
カテゴリー
日記(2504)
本(1)
旅行(0)
グルメ(2)
バックナンバー
2025年
4月
3月
2月
1月
2024年
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2020年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014年
12月
11月
10月
人気記事
敵
時は流れる 副題 離陸 (県立中央病院から)
金沢散歩
向日葵
金沢散歩