富山県はチューリップの産地、民放テレビ局もその名はチューリップテレビなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1b/0c4aedf9c7868ecd6312c98e33538440.jpg)
後立山連峰と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/96/dac5aaa345624c516e9d32eea6937adf.jpg)
暑くて暑くて大変
手前はケープタウンという品種。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0d/e7ce0d4d402a1ce78abf1974a19e342a.jpg)
ひと花ひと花太陽を取り入れ自ら輝いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7a/3aa3a5d15996005db90b449a0f329e7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d4/58bf7742a1b06f7bedd1f459e4a47e9b.jpg)
暑いので小まめに給水。
新芽のスギナをかじってゲーゲーしたのはこの子達です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d5/6a584ac89c2a3c2666b5faa8e48363c7.jpg)
花も団子🍡も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/25/8cb7e76a1328781d2ff6272a2508b36a.jpg)
富山名産(郷土料理)「ますの寿司」鱒を使った笹の押し寿司(発酵させていない)
ますが二段の二重寿司が欲しかったのですが今日は会場に持って来ていないとのこと。
一段でも充分、うす味で美味しかった。頂いた甘口醤油を少し付けるとまたまた美味しかったです。
お休みなさい。