見出し画像

めいぷるアッシュEnnyの日々是好日

金沢港そばの市場

市場には刺身、エビ、蟹をその場で食べられるスペースがあります。
周りで蟹やガスエビ、刺身を食べています。

知人の顔で!ズワイが4000円が2500円に!食べやすく切ってくれます。
4000円程のズワイは今ひとつボリーム感がないけど、味は良かった。


白子の天ぷら美味しそう!


富山湾でとれる深海魚の「水魚」
こちらでは「ゲンゲンボウ(幻魚棒)」と呼んでいます。
コラーゲンたっぷり、一般的に煮て食べるけど
一度干物を焼いて食べたけど結構脂があって味がしっかりしていた


これは「メギス」と言っています。
母親が良くメギスの煮付けを作ってくれた
当時のど黒は大衆魚で焼くのが1番。



コメント一覧

pon1103
お吸い物も美味しそうですね、ツルツルいけそうです。感慨深い魚ですね。
今日のニュースで煌きブランドの鰤🐟400万の値段がつきました、ビックリでした😶
めめ
懐かしい。
ゲンゲンボウは苦手でした。でも父の大好物でよくお吸い物でいただきました。
食道癌で食べられなかった時もゲンゲンボウだけはスルリと喉を通っていったそうです。
メギスはツミレにしたっけ。
4200円のタラ、買いたい😆
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る