見出し画像

めいぷるアッシュEnnyの日々是好日

今津の浜 vol.2

滋賀県高島市今津町「琵琶湖周航の歌資料館」には数年ぶりに訪れました。



「琵琶湖周航の歌」が誕生した町として資料館が整備されています。
館内に「琵琶湖周航の歌」が流れ周航のロマンと情緒が伝わってきます。

この歌が出来て103年になります。


明治26年の第1回三高水上部、琵琶湖周航からコースは変われど今も毎年就航は行われている。


♪今日は今津か 長浜か♪ 

大津を出発したボートは雄松、今津、竹生島、塩津、長浜、彦根、長命寺と琵琶湖一周。





琵琶湖周航の歌

    作詞  小口  太郎
    原曲  吉田  千秋

  われは湖の子  さすらいの
      旅にしあれば  しみじみと
     のぼる狭霧や  さざなみの
      志賀の都よ  いざさらば

  松は緑に  砂白き
      雄松が里の  乙女子は
     赤い椿の  森蔭に
      はかない恋に  泣くとかや

  浪のまにまに  漂えば
      赤い泊火  なつかしみ
     行方定めぬ  浪枕
      今日は今津か  長浜か

  瑠璃の花園  珊瑚の宮
      古い伝えの  竹生島
     仏の御手に  いだかれて
      ねむれ乙女子  やすらけく

  矢の根は  深く埋もれて
      夏草しげき  堀のあと
     古城にひとり  佇めば
      比良も伊吹も  夢のごと

  西国十番  長命寺
      汚れ
の現世(うつしよ)遠く去りて
      黄金の波に  いざ漕がん
      語れ我が友  
熱き心





コメント一覧

pon1103
ふくろうさん今晩は。
今津の浜はvol.4までの予定です。
ふくろう(abu_owl-32)
寮歌良いですね♪
ponさんこんばんは。
口ずさんでました~♪
一杯やって上機嫌です。( ´艸`)
風邪などひかれない様にひかせない様に
楽しんでくださーい。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る