見出し画像

めいぷるアッシュEnnyの日々是好日

大正四年第四高等学校寮歌 

南寮寮歌
「北の都」の碑の前で


「北の都」

1、北の都に秋たけて  われら二十の夢数ふ
  男女の棲む國に   二八に帰るすべもなし

2、そのすべなきを謎ならで  盃捨てゝ歎かんや
  酔へる心の吾れ若し    吾永久に緑なる


二十歳の青春時代のはずだが
胸を躍らせ希望を胸に入学した16歳を過ぎ、早二十歳。
勉学やスポーツや部活に打込む者、酒、カフェ、モラトリアムの時は過ぎようとしている。

もう一度、夢や希望で一杯の16歳に戻りたいと言っている(二八とは16歳のこと)旧制四高受験の年齢です。

旧制高等学校が「青春」の概念を日本で定着させたと言われています。
それまで日本には青春というものが無かったということか。




寮歌にあるように、金沢は今「秋たけて」います。


全国で四番目の学校誘致で新潟県と競った。


"練習量が全てを決定する柔道"井上靖が小説「北の海」でそう表現している。



明治・大正・昭和の四高生









名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る