金谷町は400年続く銅器のまち、山町筋は旧北陸道ぞいに発展した商人のまち(土蔵造りのまち)
1999年に購入したマウスパッドは金谷町の職人さんによるもの、当初は青銅色だったがいまはこんな感じ。

お願いしてコーギーのシルエットを入れてもらいました。その頃のマウスは玉がコロコロ回るタイプだ。

職人さんにこれを見てもらった、コーギーのシルエットを入れているのですぐに思い出し懐かしそうにシルエットは彫り師に頼んだと言っていた。
マウスパッドは以前ほど使われなくなったので今は"ド"とか"ミ"など音階がわかる風鈴を作ってる。

ラジオ体操する少年

街並み

金屋町から少し歩くと山町筋だ。その中でもひときわ立派な建物。

向かいの茶屋に入りたかったがお客さんがいたのでアイスを食べる。

ここから少し歩けば路面電車が走っているエリアです。
お休みなさい。
