めいぷるアッシュEnnyの日々是好日

ガッパ

小さい頃に見た怪獣映画に大巨獣ガッパがいた。
大巨獣ガッパは口から火を噴く怪獣だ。
人間に子ガッパを連れ去れた親ガッパが連れ戻しに
東京に現るというストーリー


家にもガッパがいる。
めいぷるは飲み食いする時は"がっぱ"になる。
多分方言だろう、「がっぱ」とは慌てて何かを
する事を言う。
がっぱになるからそうなるんだ!そんな様な
使い方をする。

時折、がっぱになってミルクなどを気管支に
食べ物は喉に詰まらせゲホォッゲホ、ゲーゲー
鼻からミルクを出したり食べたものを
戻したりするから今は大巨獣ガッパよりも
このゲホォッやゲーゲーが怖い。



お休みなさい

コメント一覧

アッシュ
めめ様
懐かしかったですか
良かった
よく使いましたよね
方言は無くなっていくのかな。
めめ
懐かしい!
なんだか懐かしい単語!
子どもの頃はよく使った(言われた?)気がします。
最近の子どもは使わないんじゃないかな?

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る