早かったかぁ〜まだ4分咲き程です。 散居村いつ見ても良いです。春先田んぼに水が張られると散居が水に浮かびます。ここは庄川と小矢部川によって作られた扇状地、富山県砺波平野です。屋敷林に囲まれた約1万戸の農家が点在しています。冬、日本海から吹く季節風や台風から家屋を守ってくれます。能登輪島の間垣に似ていますが違いは散居は一軒一軒囲うのに対して間垣は海に面している面を囲います。外はビュービュー風が吹いているのに中は幾分静かなのでしょう。一度泊まってみたいと思っていますが未だにかないません。jtbより