見出し画像

めいぷるアッシュEnnyの日々是好日

君はどこまで行くの

初めてアサギマダラを見たのは信州・斑尾高原の遊歩道その時はそんな蝶だとは知らなかった。

次に出会ったのは能登半島最高峰の宝達山山頂(637m)だった。
宝達山山頂でマーキングされた個体は鹿児島県指宿で確認された。

そして3度目はここ瀬名高原です。




何十頭のアサギマダラが乱舞しているのは
見ものでした。




フジバカマにはアルカロイド(毒物)がある。
アサギマダラはこの毒物を吸蜜する事で体を毒化して鳥などの捕食から逃れているとある。
花ならどれでもという事にはならない。

どこまで行くんだい!!




どこまで飛ぶのか?
全国でマーキング調査が行われています。


群馬県でマーキングされたアサギマダラが
ここ瀬名高原で確認される。



写真撮っている間、待ってて貰っています。



渡の季節
南に向けて飛んで行けー!!








コメント一覧

pon1103
ヨツバヒヨドリもアサギマダラが吸蜜する代表的な植物とありました。
多分毒性があるのでしょうね。
私なんか初めて見た時はコムラサキ蝶かと思いました。
コムラサキもオオムラサキもづっと見ていないのは寂しいです。
isam
アサギマダラ今まで2回見ました
https://blog.goo.ne.jp/isamrx72
 いづれも、山登りの途中で、どちらも一頭だけ。蝶は頭と数えるんですね。一度は、近くの栗駒山(一関では須川岳と言います)。
 同じ様な花に止まってました。花には詳しくないので、フジバカマだったかもしれませんが、ヨツバヒヨドリと思ってました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る