貯めると小規模爆発を起こしそうだ。
自助 共助 公助 災害発生時の事かと思っていたら生活困窮をした時もこの考え方らしい。
社会の生活としてそうなのだろうが
「最後は生活保護」があると言った「たたき上げ?の首相」の言葉は全然頂けない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fc/0a35b568596a45820f56726908903558.jpg?1612048492)
私の親戚に六十代後半で引き籠りがいる。
日本の年金は世代間扶助、若い人がお年寄りを支えている。
少しは地域貢献か何かをして欲しいと常々思っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/60/eaf7883a2ea51995fe81a3e9c9ab9c7a.jpg?1612048492)
母親が他界してここ数日はバタバタしていていたが貯めておいたブログは更新していた。
何を食べても美味しく無く。
近江町の鰻を食べて元気をつけようか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e5/a2c41b1bfba06146dc84f6436489a6ea.jpg?1612048492)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e5/a2c41b1bfba06146dc84f6436489a6ea.jpg?1612048492)
金沢城復元が着実に進んでいるよう。
金沢市のランドマークとして天守閣が
あればと思っていますが、当時の古文書が
出てこないらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/71/2e39998bcdad3344b91a6cbd4445c380.jpg?1612048492)
私達の年金も株で運用されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/71/2e39998bcdad3344b91a6cbd4445c380.jpg?1612048492)
私達の年金も株で運用されている。
その運用比率は高いようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1a/c8f0be76eb6dbe346523af75dad0810a.jpg?1612048496)