ポンポコ母さんの茶話会

H24年4月~障がい者支援施設に通所し始めました。(^^) 
先は長いぞ~~。元気に楽しく、まいりましょう!!

弱い者いじめ

2009-04-25 19:15:56 | Weblog
いい大人が、またかい…!?(-_-)
大阪の小4の女の子が、虐待されて亡くなった。(T_T)

周りの大人たち…どーして助けてあげられなかったのかな!?
いくら外が好きな子でも、《1日中ベランダ》は普通に考えても、おかしいべ??

いくら自分が好きな人でも、子供を傷つける人は許せない。いつの時代でも子供は守られるべき!でしょ。(-。-)y-~

だからさぁ…
《今時の若者は~》じゃなくて、《今時のいい大人が~》改心すべきなんだよ!
だって《今時の若者》を育てたのは《今時の大人》なんだから…と、母さんは思う。

《子は親の背中を見て育つ》って、どんぴしゃだよ。 《子供は思いどおりには育たない、育てたように育つ!》んだ。



息子を見てると、ホントそう思うわ。(溜め息)

朝寝中…( ´Д`)

2009-04-25 10:14:38 | Weblog
お疲れモード全開の娘。
9時前から寝始めた。(@_@)
1日中雨の予報だしね~。

朝、娘の耳掃除をしていた母さん。
娘が手を動かした時、耳かきに触り、耳かきが奥に入って…大泣き。(T_T)
その後は耳を見せて(触らせて)くれなくなったので、状態が分かりません。(T_T)(T_T) …反省…

…トホホ…┐(' ~`;)┌

2009-04-23 18:44:54 | Weblog
はぁ~~~~ぁ。。。(-.-)

またまた《バザー委員長》になってしまった母さん。(´Д`)
ちょっと~これって、どーなのよ!!

母さんは~
「昨年度、皆さんにご協力いただき委員長をさせてもらいました。なので協力する側に回って、副を引き受けます!」って言ったじゃねーかよ!?
…口悪くてスミマセン…


特別支援学校生活、10年目。理事会の席に9年座るってさぁ。(-_-)
ある意味、校長・教頭・事務長やPTA会長より、権限あるかもなぁ…。(@_@)

しかし…子供を預けっぱなしじゃなくて、子供のために、出来るコトは協力しよう!って思いのない保護者が多すぎ……。

「子供が大変なんで~」は理由にならんでしょ??
それぞれ大変な何かを持っている子供の学校なんだからさぁ…。(´Д`)

総会…(´Д`)

2009-04-23 08:14:04 | Weblog
娘の学校です。
朝から始まり~軽食あり、学級懇談会が14時終了予定。(-.-)

執行部にいた時は、役割があったからバタバタしてたけどね~。今はお気楽です。(^^;

議長団選出の「事務局一任!!」のサクラ係。。。。。くらいだわ。
乗り気ではないが、送迎しているから、帰ってきちゃうわけにもいかず…。(-_-)

まぁ、ここまできたら、総会出席《皆勤賞》いただくべ!(^^)v

スッキリ青空

2009-04-22 12:11:20 | Weblog
昨日のお昼頃から降り出した雨でしたが、今朝は  青空でした。

朝一で娘  のリハビリに大学病院へ・・・。
早朝から営業している娘  は、出掛ける頃になって、眠くなってしまいウトウト。

はっきり言って、ムダに早起き  
早くリズムにのって生活したいですなぁ。。。


                            


先週、友達のお兄さんが亡くなった。
挨拶くらいはする・・・って程度だったけど、すごくいい顔をしていたよ。
≪ホッとしたんだよ≫って友達は言っていた。持病もあったお兄さんだったから・・・。「あっけなく逝ってしまった」とも言っていた友達。
ご冥福をお祈りします。m(__)m


                            


明日はいよいよ、娘  の通う特別支援学校の総会です。
他の学校は知りませんが・・・娘  の学校は年々、参加人数が減っている。 全校生徒数、190弱。何割くらいの保護者が参加するのか  


                            


ブログ村に参加しています。


          にほんブログ村 介護ブログ 障害者福祉・介護へ    にほんブログ村 介護ブログへ   ぜひ、1クリック


             応援よろしく お願いします