今朝は~~ 2013-09-27 16:04:53 | Weblog 朝から晴れた~~。 お日さま ありがと~~ いや~~今朝は 寒かった 。 携帯で 確認したら~母さんの住む市・・・ 11℃ だった。で~今、 21℃ だってさ。 1日のうちで、10℃も気温差がある。 これが体調を崩す原因になるのよね~~。 娘 には、長袖Tシャツを着せました。 デイの バスに乗せてから~コインランドリーに行って、毛布を洗って来て干したよ。夏掛けを重ねたくらいじゃ、間に合わん。。。 来週はもう、10月。 すっかり 秋 だよね~~。 いや~~とっても 田舎 。 街から帰って来て、家のちょっと手前です。 来週は~~娘 の通院が入らなかったので、大学病院へは行かなくていい。 火曜はヨガに行く。涼しくなったので、前回から市の施設の多目的ホールで実施。 暑いさなかは、会議室でテーブルといすを除けてやっていたのよね~。 母さんの歯医者 が水曜。。。また麻酔をかけて治療だそうだ。 あ~~ヤレヤレ。。。 日暮れも早くなったので、娘 が帰宅してからが、なんとなく忙しい。。。 夜が長いから~秋が好きなんだけど~。あ 食べ物もウマイしね~。 さぁ、週末もファイトで過ごしましょう。 ブログ村に参加しています。 にほんブログ村 よろしくお願いします (*^_^*)
空が高~~~い 2013-09-23 10:31:48 | Weblog ちょっとお日さまが出始めたようだけど~久々の曇り。。。 今まで日中は暑かったけど~今日はひんやり。。。茶の間は23℃。う~~ん・・これくらいが良いなぁ、過ごしやすくてさ。 しかし・・・これといったことはしてないのに、更新がすっかり 週刊 になってるわ。 ウチの連休は~休みがない!! ・・・貧乏暇なし とは、よく言ったもんだわ・・・ まったくもって、そのとおり。。。 この3連休・・・娘 が、いつもどおり土日が休み。 ダンナは昨日も仕事で、休みなし。 老体にムチ打って・・まぁ酒が進むのも頷ける。 外仕事だから天気によって左右されるから、出来る時にはやるしかないんだけどね~。まぁ、チマチマした現場が立て込んでるってのも理由らしい。 息子は昨日今日が休みなんだけど、毎夜毎夜~夜遊びで午前さまなので、仕事でも休みでも母さんには関係ないわ。 でも今日は、いっぱいいっぱいのダンナを手伝いに行きました。 また夜は遊びに出かけるんだろうけどさ。 そんなわけで 娘 が一番、社会人らしいわ。 その娘 。。。相変わらず 夜間営業 。 昨夜は・・・ 20時過ぎに寝たんだけど~23時に起きた。 しかも~~ 怒り放題 訳分からん。。。 もうさぁ、母さんが眠くてね~。目が開かないのよ。副作用が少ないといわれてる眠剤を少し増やしてもらったけど、効果はどうなのか疑問。。。まだ2週間弱の服用だから、なんとも分からんな。。。 今週は25日水曜、16時半からリハビリ通院。。。 あ 明日はヨガ行ってきます さてさて、今週もファイトでまいりましょう。 気温差が大きくなるこの季節、体調崩しませんよーーーに。 ブログ村に参加しています。 にほんブログ村 よろしくお願いします (*^_^*)
台風18号 2013-09-16 09:54:06 | Weblog こちら北関東。 今朝5時ごろから、時々強風 ~ サーーーーッと雨 を繰り返し・・・9時過ぎから、 強風 ~ じゃじゃ降りの雨になりました。。。 今朝8時過ぎ・・・愛知県に上陸 したらしいじゃないか・・・。 昨日のニュースでは、ウチの近くの川のちょっと上流の橋が、警戒水位を超えた と、流れたそうだ。。。 そんな中・・・今日娘 は、 デイの迎えが来て、出かけて行きましたよ~~。 たぶん・・・デイに居る間に 台風は通り過ぎる だろう~~と、思うが。 職員さんが「今回のはデカイらしいですよね~。風雨ともにすごい予報ですよね!」って。 で 「まぁ、雪に比べたらこのくらいは~なんでもないです 」って。。。 いや~~~頭が下がります。 県北地域では~1900世帯くらい停電もしてるらしい。 母さんの住むこの辺りは、今のところ大丈夫。。。 しかし・・・実家の田んぼ~稲刈りの途中だ。一昨日は田んぼからコンバインを引き上げてきた。 昨年~キャタピラの少し上まで、水に浸かったからなぁ。。。 週のはじめ・・・こんな天気だけど、皆さん気ぃつけて過ごしましょう。。。 明日火曜、ヨガに行く。 水曜、朝一 娘 のリハビリ通院。 金曜、母さんの歯医者。 → → 今度は左下の奥歯、また麻酔かけて削る。 あ~~~ぁ、台風の被害が少なくて済みますように。。。 ブログ村に参加しています。 にほんブログ村 よろしくお願いします (*^_^*)
眠いぞ~~~っ!! 2013-09-10 14:51:22 | Weblog へんてこりんな天気が続いてたけど・・・昨日から秋晴れ。 夜も長くなって(日が暮れるのが早い )すっかり寝やすくなって・・・過ごしやすくなったわ。 なのになのに・・・眠い 眠い 母さんデス。 娘 相変わらずの夜中営業。。。原因はコレだ 今週は・・・昨日月曜、友達とランチ。 今日は午前中、ヨガに行った。 明日は9時半から、母さんの歯医者。。。 木曜は娘 の小児科受診。。。 たぶん週末くらいから、実家の稲刈りが始まる。。。 刈り取って~乾燥して~玄米にして30キロの袋に詰めて~出荷。乾燥後、脱穀して玄米にして(機械がやるんだけど)30キロの米袋をせまーい納屋に積み上げる。。。この積み上げを手伝いに行くんだよ。 実家の父親が(言葉は悪いが)戦力外のため、弟が休みを取って稲刈りをする。下の弟も時間が許す時はいろいろ(主に出荷担当)手伝う。(まぁ、当たり前か ) まぁ、近くに住んでるから成せる業。。。親たちもいつまでも若くないしね。 季節のものだから・・・期間限定 って感じ。 話題にもならんが・・・母さんの手話の進歩状況。。。 上達は全然。。。まぁ、自分では 頑張ってるつもり。半分投げやりだけど なんとかやってます。 あ~~~ぁ、この眠ささえなかったら・・・。 なかったら!? なかったら・・・何か出来るのかしら (爆) 疑問だわ。。。いつも眠いから・・・。 まぁ仕方ない・・・こんな生活環境なんだからさ。 夏の疲れを引きずらないように・・・ファイトでいこう。 ブログ村に参加しています。 にほんブログ村 よろしくお願いします (*^_^*)
9月になった~~ 2013-09-04 09:45:46 | Weblog 曇り空。。。時々、いきなり ザーーーーッと雨が降る。。。 これ~困るよね 何が困るって・・・洗濯物だ ウチは基本、外に干す。屋根はない。 ムカつくことに、ザーーーーッと降りだすから、慌てて家の中に入れると~入れ終わる前に止んでたりする。 どーーーにかならんのか で~さっき、地震があった。。。 外で洗濯物 第1弾を干していた。 お~~~っ!! けっこうデカイな なんてノンキに思ってたら、県南地域 震度4 ってラジオで言ってるよ~。 家の中に入って給湯器の液晶を見た・・・点いてるなぁ。。。 母さんの住む地域~~震度4ってことだけど~今までの地震で4あった時は、液晶にエラー表示が出てた。なので~たぶん今回は4までなかったなって感じよ。 学校~始まったね~。 夏休み・・・あってもいいけど、40日超は要らんよなぁ。 で 9月は月曜休みが2週続く。。。これってどうなのよ!? ちょっと前まで長く休んだじゃん! って、怒りたくなるわ。 まぁ、ウチは学生が居ないので、関係なくなってしまったけど。。。 娘 のように障害を持つ子に健常のこと同じ休みは、必要ない・・と、思うのよね~。 ・・・問題発言かもだけどね・・・ あ~~ぁヤレヤレ。。。 今週と来週は リハビリの予約が取れなかった。 が・・・6日金曜は口腔外科、12日木曜は小児科に通院予定。 相変わらず 病院にはお世話になりますわ。 週半ば、ファイトでまいりましょう。 ブログ村に参加しています。 にほんブログ村 よろしくお願いします (*^_^*)