お気楽いたち・勢いでウサギ

拾ったウサギと小動物! 時々旅行と登山もするよ♪

産地リレー

2022年05月09日 | ひとりごと

産地リレーという言葉を、初めて知りました。

玉ねぎやジャガイモの価格高騰は、それが原因だったんですね

そこで心配になってきたのは、菜園の玉ねぎ! もしや、盗まれないだろうか?

熊氏いわく、盗まれるなら、師匠かホクトパパの畑からだと。 確かに、大きさが違うもんね(笑)

  

フジさんに、ドアップで諭されたところで(笑)混雑を避けて、GWは引きこもりだった我が家。

さあ、出かけるぞ!と思ったけれど、梅雨のはしりのような予報が続いています

今年は、5月の晴天率が低すぎませんか? 雨とわかっていて、山に行く元気はありません。 

このまま梅雨入りなんて、悲しすぎるよ~う! 5月後半、三日間だけでも晴れてください

  

昨日の散歩中、物騒なものを見ましたよ。

遠目ながら、明らかに巨大! 空母・ロナルド・レーガンだそうです。

そばにいたおっちゃんが、空母ウンチクをいろいろ教えてくれました。 

望遠で撮影している人もいましたが、時期が時期だけに、なんだかね

  



コメントを投稿