朝からハイテンションのゆめさん。
大竹さんのケージから、オヤツを盗み取っていました
はなさんは、頑張るけどあきらめるタイプ。 ゆめさんは、是が非でも頑張りとおすタイプのようです。
そして、脱走防止柵第二弾が、いとも簡単に破られました。
襖に爪をたてて登るので、柵の高さは関係ないようで・・・・・
こうなったら、奥の手を出すか 困ったときは、何でしたっけ? そう、プラダンです!
うわ、超貧乏臭い!(爆)
赤丸部分をプラダンで覆ってみました。 これならば、爪がかからないでしょう?
ゆめさんよ、挑戦してごらん!
母の目論見は、大成功 これ以上は登れません
これで放牧中に、ゴミを捨てに行かれるわ・・・と思った矢先、物凄いことをやらかしてくれたので、明日にでも(笑)
熊氏の出張中は、ご飯は作らない(笑)まとめて作ったものを、小出しにして食べています。
雨が続くと仕事もせずに~キャベツばかりをかじってた
じゃないけれど。
出張が長いと料理もせずに、キャベツばかりをかじってる
キャベツはキャベジン、胃の調子は最高です! が、腸にはよろしくないようです(笑)何事も、ほどほどに。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます