お気楽いたち・勢いでウサギ

拾ったウサギと小動物! 時々旅行と登山もするよ♪

生命力

2021年03月04日 | うさぎ

昨年暮れに貰った花束の中に、グーリンが入っておりました。

花後もグリーンは無事だったので、そのまま観賞していましたが・・・これ現在の状況。

二か月以上も青々としているって、さすがに変だと気が付いた。

もしやフェイクグリーンじゃないの? っていうより、これは何?

  

葉の裏に、なにやらゴミのようなものが付いているので(笑)

《葉裏 芽 花 グリーン》等で検索したところ、ルスクスという植物と判明しました。

同じ事を思った方がいるようで、観察を続けたら1年3か月も無事だったとか

   

根も張らず、水だけで生きていくなんて・・・・とてつもない生命力には、驚きです。

ちなみに、挿し木では増やせないそうで ま、あと一年は大丈夫かな(笑) 

  

生命力といえば、この方でしょう! ご飯粒を貰って、大喜び。

まったく衰えを見せず、むしろ勢いを増している気さえします(笑)

昨夜もセロリを盗み、猛ダッシュ! ・地元産セロリは、人間もお気に入りなので、毎晩食べているのだ。

その後に盗んだのは?

  

これ、厚揚げですから。 端っこが食べられています 生きるって、食べることなんだね(笑)

悪いフジさんの後は、またまた良い富士山を。

  



コメントを投稿