お気楽いたち・勢いでウサギ

拾ったウサギと小動物! 時々旅行と登山もするよ♪

感動のライフハック!

2023年04月27日 | うさぎ

今までのライフハックで、これほど役立ったことがあったでしょうか?

TVで見たので、ご存知の方もいるかもしれませんが・・・

納豆のシートをはがす時、これなら一発でスッキリ! まずはお箸の先で、シートごと容器に穴をあけます。

  

あとは、出てきたシートを、ゆっくり引っ張るだけ。 

手も汚れず、一粒の納豆も無駄にならずに、シートがはがせるのです。

いままでどれだけイライラしたことか  発見した人に、ハグしたい気分です(笑)

  

蜜を通り越してしまった、畑のニンジン。 熊氏、ようやく間引いてきたようです。

となれば、行く先はこの方ですね。

  

美味しすぎて、目が血走ってる? 

おかわりを要求するフジさんに、『残りを食べたら、次はないんだよ。』 と諭す熊氏。

うさぎに対して、いまだに言うだけ無駄と理解していない(爆)



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (konkon)
2023-04-27 17:20:07
カリンさん!こんにちは〜🎵

納豆、知ってましたよ〜(笑)
私はYouTubeでみましたよん( *´艸`)
こう言うやり方もあるんだ〜って思いました。
蓋をしたまま、隙間からシート引っ張ってはがすやり方もありますよね。
色々考えるもんですねぇ〜(´◡`๑)

フジさん、嬉しそうだね〜
おメメ🤩キラキラしてる!
たくさん食べてね〜、

カリンさん、お山もサクッと制覇して、
尊敬🫡
素晴らしい👏🏼👏🏼
返信する
納豆 (gengegenge)
2023-04-29 08:47:10
おはようございます。

納豆は毎日酢を入れて食べています。
このシートの剥がし方知りませんでした。
早速今夜から試してみます。
ありがとうございます。
返信する
konkon様 (カリン)
2023-04-29 14:27:46
さすが、konkonさん! ご存知でしたか~。
長年のイライラが、一気に解消しました♪
本当に、考えた人は偉いです!
 
フジさんの幸せは、美味しい物を山盛り食べる事なので
幸せの絶好調だと思いますよ。
食べている時だけは、静かだし(爆)
 
久しぶりに、ロングウォークを楽しみました。
これから良い時期ですから、足慣らし♪
返信する
gengegenge様 (カリン)
2023-04-29 14:29:41
こんにちわ♪
納豆は、お酢派なんですね。
人様の考えた情報ですが、お役に立ててよかったです♪
とっても簡単で、無駄が出ないのでお勧めです(#^.^#)
返信する

コメントを投稿