ハンバーグは作るけど、コロッケは面倒くさい! そう思いませんか?
いざ作るとなると、相当の覚悟が必要になります(笑)
なんとか手間を省けないのか??? 助けて、グーグル先生
【揚げないコロッケ】 知識としては知っていましたが、実際に作るのは初めて。
おからも投入して、さらにヘルシーに仕上げてみました。
パン粉を炒めてまぶすだけ、ちょっと崩れやすいのが難点ですが、見た目も味も遜色はありません!
グーグル先生、ありがとう! これからのコロッケは、これだよね。
あ、ここにもコロッケが・・・
と、思ったら、ねずみでした(笑)
グーグル先生は、もう一つレクチャーしてくれました。
端切れでつくるティッシュケース。
布をたたんで、直線縫いを2本。 ポケット付きの、ティッシュケースが出来ました。
縫い代が表に出ない、美しい仕上がり
フラップがペラペラするので、ボタン追加したのがオリジナルです
暇なんだな~って思うでしょ? そう、とっても暇なの(爆)
そして、せっせと応募した新聞の懸賞は・・・
いいもん・・・ 出さないと、当たらないもん・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます