夕方から曇りだしたので、コチラでの天体ショーは
ラジオでも、『見えました!というラインが、一通もきてません。』ですって
次回スーパームーンと皆既月食が重なるのは、12年後だそうです
昨日はシスターズのケージにインして、ご飯横取りを行っていたフジさん。
『ダメでしょ!』の声に聴く耳を持たず、さらに声を荒げると・・・・怒った(笑)
今朝も見ている前で、堂々とインするうさぎ。 食い意地大王の異名は、伊達ではない。
だけど、母もバカではないのだ! そんな事だろうと、ご飯は入れてないのさ
無いと知ったうさぎが、どうしたかって?
烈火のごとく怒りましてね、ハンモックに八つ当たりですよ
だから、クソうさぎって言われるんだよ 女子なんだから、おしとやかに!
さ~て、焼く前のパウンドケーキ。 ここで質問です 生地が黄色いのは、何故でしょうか?
答えは、カニステルを入れてみたから
熟したカニステル、そのままじゃ日持ちしない。 パウンドケーキに混ぜ込んだらどうだろう?
焼きあがっても黄色は健在 賞味期限近かった栗の甘露煮も、一緒にいれてみた。
栗とサツマイモは、親戚のようなものだし(笑)合うはずでしょ?
カニステルが珍しいということは・・・ カニステルパウンドケーキは、世界初じゃないかと思うんです!
きっと誰かが作ってるという声は、私の耳には聞こえません
味はね、しっとりしたパウンドケーキとスイートポテトの中間! 熊氏は、おかわりしましたよ
沖縄名物ちんすこうは、もう古い! これからは、カニステルパウンドケーキでしょ
あたしゃケーキは出来ないので冷凍し、ゴーヤーとトマトジュースとミキサーにかけて母にあげてます✌️
沖縄でも食べてる人は少ないです。きっと固くてまずいカニステルを最初に食べたからだと思われます。
フジさ〜ん💖 又ニンジン食べたいかぁ〜い??
絶対にケーキを作ったら、売れると思うよ♪
完熟すると、見栄えがね~。
カニステル、見た目で損してるよね。
ニンジン♪ いつでもOK♪ (^^)/