写真は新築中の家ですが、軒部分に穴があいていました。
工事中にもかかわらず、燕が巣をつくってしまったんですね。
人間が住む前に、燕が住んでしまったという(笑)下の段ボールには、しっかり糞が。
赤丸部分はきっと、燕の出入り口としてカットしてあると思われます。
巣立ちまでは、部分的に工事中断なのかな。 施主さんも施工主さんも、優しい人でよかったね。
やさしさといえば、我が家のねずみさん。 母屋をとられても、決して怒らず。
逆に侵入したうさぎが怒るって、なんなの?(爆)
そんなシスターズ、気温の上昇とともに別居生活が始まりました(笑)
仲良しでも、暑いものは暑いよね。
無人販売で、【無料でどうぞ】と、シソの苗がおいてありました。
農家さんの優しさに感謝しつつ、持ち帰って植えてみた。
葉が弱弱しくて心配だったけど、見事に回復しましたよ 今年の夏は、買わずにすむかな~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます