お気楽いたち・勢いでウサギ

拾ったウサギと小動物! 時々旅行と登山もするよ♪

要確認!

2022年02月18日 | 手作り

最近の生地の購入は、フリマアプリを利用しています。

現品を確認できないので、わからないことは質問!が大事ですよね。

が、想定外の事もあるわけで・・・コーデユロイと思った生地が、ほぼ化繊だったのです  

  

まさか化繊とは思わず、質問しなかったコチラのミスですが。

今の時期なので、生地はもちろん、糸ですら静電気でまとわりつきます(笑)

  

もっと驚いたのは、地直ししたとき。(地直しとは、縮みを防ぐために水を通すこと)

まさかの・・・撥水加工! はじいちゃってね~、地直し不要だし(笑)

  

パンツを縫う予定だったけど、どうしよう???

W幅だから、生地はたっぷり・・・たどり着いたのは、座布団カバー。 撥水加工なら、汚れに強いしね

結果オーライだけど、コーデユロイだからコットンなんて思ったら、大間違い。 やはり要確認です

  

要確認しているのは、この方も。

  

お姉ちゃんの留守は、小さいお友達のパラダイス

  

新しいものは、要確認。 そうそう、確認が大事なのです。

  

あ・・・ やっぱりそう来ましたか(爆)



コメントを投稿