野次猫ゆきちゃんの日記

野次馬な猫のゆきちゃんが日記風に語る物語や
日常のよもやま話などなど^_^

先日のお休み、続きのI日/亀ちゃん冬眠の寝床など〜

2024-12-15 00:59:00 | ティエマイ、みんなのブログ、猫、よもやま話、料理、日常、ペット、植物
    
      今晩は〜
    先日のお休みの一日は
    観葉植物植え替えから
        の
    31歳と29歳亀ちゃんの
     冬眠寝床の準備を🐢
      そして今年は
    桜🌸の葉っぱの寝床です!




    昨年は雑木林の葉っぱ
    今年はご近所の桜並木の
    桜の葉っぱだけで!
    こちらをアク抜きして
    寝床を作りました♪
     桜の葉っぱって
   すごーく良い香りなんですね^_^
   葉っぱがたくさん集まると
     春の香りだなあ〜
   なんて嬉しくもなりました♪
     桜の葉っぱで燻製
    初めて理解できました笑
   あまりに芳しい香りすぎて🤭

       そして
    お昼は高倉町珈琲店で
      娘とランチ



      店内の音
    静々とビートルズ
       で
    壁にはビートルズのリトグラフ






    パンケーキ
    フワフワしっとり
    クリームも美味
    至福のクリームでした〜


      夕方
      買い物
    ホームセンターへ
    帰りにお花買わずに
    鑑賞😅すみません










   
    お花に癒されてから  
     空みあげると〜
    不思議に動く物体が!
    分かりづらいのですが
    雲ではなかったです
    ずっーと動いていました
    肉眼では高く位置する星
    くらいの大きさでした〜
    ビニール袋かな?
    なんて想いながらも
    不思議な動きに釘付け
        な
    わたしは空を見上げる
    変な人に見えますね🤭笑




    なんだかよく分からない
       けれど
    楽しい一日でした〜
    
    独り言にお付き合いいただき
    ありがとうございました🥰
       感謝感謝🎄


   
    
    


    

ミニ観葉植物植え替えて、ミニ卒業?╰(*´︶`*)╯♡

2024-12-12 00:11:00 | ティエマイ、みんなのブログ、猫、よもやま話、料理、日常、ペット、植物

     今晩は〜
     お休みの今日は
   ミニ植物たちの植え替えです♪
   とは言え、日付変わりましたが🤭

     ミニ観葉植物たち
   もうミニでは無くなりつつあり
     少し寂しいなあ〜
   でも根詰まりしそうなので
     植え替えます😅









    
    今までは
    こんな感じです



    で、本日は!









    そしてお榊

  
    何となくミニ卒業╰(*´︶`*)╯♡
    こちらは5年くらい前に
    神棚に供えたお榊
    あまりに元気だったので 
    キッチンで様子見
    そして挿木して
    今でも元気な、お榊☺️
    本当に嬉しいんです〜
    母が亡くなって5年
    仕事しながら在宅で看取り
    昼休憩は家に帰り
    食事や薬の管理
    私は流しで立ち食い😅
    私がいない間は訪問看護介護さんや
    叔母2人にお世話になりました
    大変でしたが、母も娘も私も
    やり切りました
    後悔はしません
    なぜなら、それがその時の
    精一杯でしたから
    それでもほろ苦さは
    無くなりませんが‥

    お榊も母や私たちと一緒に時を
    過ごしましたので、今ではとても
    愛おしい存在なんですよ〜🥰



    


    そして
    母方の祖父宅の乙女椿
    こちらも思い出ありで
    9月に叔母からいただき
    水に挿していましたら
    先日、一枝から根が❗️



    楽しみがまた一つ増えました♪
    ご訪問に感謝ですm(_ _)m
    ありがとうございます🥰

     

カオスな?クリスマス飾り╰(*´︶`*)╯〜散歩〜干柿

2024-12-04 12:21:00 | ティエマイ、みんなのブログ、猫、よもやま話、料理、日常、ペット、植物
    こんにちは♪
    まずは朝散歩です^_^
 
    公園の木



    弁天の森を散歩











    
    以前は湧水が沸いていたのに
    久しぶりに行ったら
    水、沸いておらず
    残念で仕方ありません😢



    帰宅後
    干柿の味見




    美味しく出来ました!
    甘くて、まったり、しっとり〜
    うっとりした気持ち➖🤭


    あまりにも美味しすぎて
    ヘタと種まで可愛くなって笑
    パチリと!

    
    そして大事に冷凍します



    栄養補給後
    クリスマスの飾りつけ
    いつもですが
    カオスな感じの飾りつけ
    素材があれば、いくらでも
    混沌?と?配置させられます😅
    頭の中と言いますか
    この手が勝手気ままに
    配置を決めます〜みたいな〜
       感じです♪
 
    私はチベット、ネパールの
    曼荼羅が好きなので
    配置がすごーく
    気になるんですよ^o^
    食卓のお食事の配置とか‥

    あ、独り言が過ぎますね😅

       そして
       ツリー


    本日もご訪問に感謝です
    ありがとうございますm(_ _)m
    外側は寒くても
    内側は暖かくで❣️






早番勤務途中で!秩父連山⛰️

2024-11-30 18:16:00 | ティエマイ、みんなのブログ、猫、よもやま話、料理、日常、ペット、植物
   今晩は〜
   今朝、6時30分
   通勤途中の風景
   秩父連山


   そして富士山


   朝の畑には霜柱
   ほうれん草も真っ白に



   お昼休憩で撮った
   秩父連山



   整頓された畑
   何となく好きかな



   近頃思ったこと?
   勝手に感じたこと?
   11月23日の太陽
      が
   ピカピカ✨美しかった
   それから毎日太陽を
   見つめています
 
   今日16時くらいの太陽





   とにかく
   自然と気持ちを合わせて
   日々、明るくありたいなあ〜
   なんて、思いつつ
    今宵はこちら
   いよいよ今年も登場╰(*´︶`*)╯♡





    ゆっくり温まります☺️

    もちろん、締めはゆきちゃんで❣️



    ご訪問に感謝です(*^^*)
    


   

ティエマイです/本日の1日

2024-11-17 20:28:00 | ティエマイ、みんなのブログ、猫、よもやま話、料理、日常、ペット、植物

    本日は朝から町会の防災訓練
    班長なので参加必須(*・ω・)ノ

  今朝のお目覚
  ピーナッツ最中

  
  近所の小学校で防災訓練



   こちらは小学校の校庭にある
   井戸

   昔、私の住まいの近くには  
   沢山の井戸がありました
   地名も以前は大井町でした
   井戸が小学校の片隅にあり
   とても嬉しかったです〜
   今でも顕在の井戸!
   ありがたいし、大事なお守り!
   
   訓練参加でいただきました🍞



   帰宅後、干柿移動
   コバエちゃんがブンブン
   💦💦💦
         2週間前




    そして本日
      で
    2週間経過の柿は 
    こんな風に


    風通しの良い室内に
    緊急移動
    こんな感じで大丈夫かな?
    カビてはいないようです♪
    どのくらいしたら
    食べられるのか?
    コバエちゃん
    まさか?
    卵産み付けていないかな?
    清潔に作るのは難しい😓
    
       後は 
    昨年のチューリップの球根
    植えたりー🌷
    チマチマ作業ー
   
      そして
    早めの夕食
    近くのロイヤルホストで
    手抜き🤭
    デザートは撮り忘れました➖




    今、20時過ぎたばかり
       ですが
    ゴロゴロ、しまーす💤

      そして
    これはなんでしょう🤭
    いつも締めで登場の
    ゆきちゃんニャンコの
    自前フェルトです〜🤭
    三毛猫ですが、まとまると
    グレー🩶チャコールグレー🩶
    洗濯洗剤、柔軟剤で良い香り


    そのうちニャンコでも
    作ろうかなあ☺️

    ご訪問に感謝感謝です♪
    ありがとうございます(*^^*)