Rieのココロ(杉本理恵さん)より☆
2008年12月31日(水) 23時13分
暖房を駆使して
夢みたいに幸せなお部屋。
外は嘘みたいに寒いです (>_<;
今日くらいはお許しを。
皆様はどんな一年でしたか?
私の一年は。。。。。
(´~`) う~ん・・・
今年は懐かしい人に会うことが多かったです。
むか~し
ちょっと知ってた人たち。
少し仲が良かった人。
とっても仲が良かった人。
あまり話したことがない人。
仲の良かった人とは、
懐かしくて一緒にプリクラを撮ったりもして
(*>▽<*)
機械の使い方が分からなくて
寒い季節に汗だくになったっけ。
昔は全然お話ししなかった人とも
再開すると話すもので。。。
あっ。
やっぱり価値観が違いすぎて仲良くなかったのだな。
と思うことも、
こんな素敵な人と
なぜ全然お話ししなかったのかな。
昔の私はお馬鹿さんだったな。
と思うこともあり。
人生で宝となるのは
友人です。
昔は気付かなかった素敵な人と再会できたことは
幸せなこと。
さて
来年はどんな人と出会うだろう。
人との出会いを大切に
今
お友達でいてくれる人を大切に
来年も頑張りましょう!
\(^▽^)/
---------------------------------------------
Rieのココロ(杉本理恵さん)より☆
2008年12月24日(水) 21時00分
小さな集まりがありまして。
そこで友人が持って来てくれたワインが
とっても美味しかったのです!
今が飲み頃のワインなのですって。
赤ワイン!
私は白しか飲めないのですが
最初に一口だけ頂いてみると
・
・
・
(×▽×)
素晴らしい美味しさ!!
なんというか、
ワインに色々感じている人達って、
この感覚を味わっているのかも!!
と思いました。
まろやかさ?
奥深さ?
奥深さ!?
2006年って、そんなに前ではないのに。
味わい深いってこういう事?
赤ワインで美味しいと感じるなんて衝撃でした。
そして
白とは違う味わい!
皆で
美味しい、美味しいと頂いて…
もちろん私もおかわりで(^-^)グビグビと。
えっと…
いや…
私がたくさん頂いちゃったカナ?(´Д`)
すると
後日その友人に会った時に
そのワインのハーフボトルをいただいちゃいました。
(×▽×)
ハーフボトルだと密閉度やらが少々違うんだけれども。
…と色々言ってくれましたが、
また飲めるなんて嬉しい(≧∇≦)!
「ありがとう!
イブに一人で頂くのに調度良いサイズです!」
って言ったら、
えっ(@_@; !? 一人で?
と。
友人。
ん?
私、なんか変な事言ったかな(゜▽゜)??
今日はケーキも頂き物!
このワインボトルを眺めながら待っていた日!
皆さま!
かんぱ~い( ^^)Y☆Y(^^ )
---------------------------------------------
Rieのココロ(杉本理恵さん)より☆
2008年12月19日(金) 23時59分
寒くはなりましたが
とっても元気な毎日o(^-^o)♪
・
・
・
でしたので、
ふと思いついて
今月始め
インフルエンザの予防接種を受けたところ
・
・
・
ドカンと悪くなりました。
(ノ><)ノ
引き続き私の中でウィルスを立派に培養してしまった!?
さすが体に異物を入れただけあるなぁ。
…と
妙に感心する日々でしたが
だいぶんと良くなって来ました。
でも
まだ喉が
カサカサ エヘンとするかな。
そこで最近飲んでいるのがこちら。
花梨茶。
韓国のお茶といえば柚子茶が有名ですが、
私はこちらの方が好き(^-^)
でもどちらも、
お茶として出されて
最初は甘くてビックリしましたが。
「お茶を飲む」時には、
「お茶」=甘くない物
という認識の元、
さぁ、お茶を飲むぞ。
と脳が受け入れ準備をするのかな?
本当に初めて口にした時は
瞬間で「美味しくない!!」
と感じましたが。
ただそれは
予想と違う衝撃から来ただけで。
甘い飲み物と心得て頂くと、
美味しいです(^-^)
花梨茶。
柚子茶と違ってなかなか手に入りませんが。
見付けたら一度お試しあれ。
喉に効くかな~(#^.^#)?
---------------------------------------------