iiweyのdc03という2年半使ったドライブレコーダーが壊れたので修理しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3f/d5a1f80465fd7b2bc6b354187d85bb7c.jpg?1686028449)
仕方ないのでバイパスさせます![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0e/c0619e086e34983fa4216d3635193604.jpg?1686028485)
使ったのはコンデンサの足の余り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/36/ebd65e1992e8ef719d3822adf1e1a936.jpg?1686028944)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6a/7d10823aab903c4f7c6c8e1224935a62.jpg?1686029173)
コイツはシガーソケット→GPSユニット→ドラレコ本体と繋がるタイプです
発生している症状は電源がON/OFFを繰り返してしまい使い物にならないという状態
まず疑ったのはシガーソケットの部分
分解してみると基盤からはんだ付けしている箇所がパターンごと剥がれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3f/d5a1f80465fd7b2bc6b354187d85bb7c.jpg?1686028449)
仕方ないのでバイパスさせます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0e/c0619e086e34983fa4216d3635193604.jpg?1686028485)
使ったのはコンデンサの足の余り
シガーソケットに刺して動作確認をしますが…改善しませんでした
GPSユニットを経由せずにシガーソケット→ドラレコ本体にすると通電オッケーでした
GPSユニットを開けてみるとマイクロBのコネクタが基盤から剥がれていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/36/ebd65e1992e8ef719d3822adf1e1a936.jpg?1686028944)
ここは固定する足の部分ははんだを盛り
端子部分ははんだコテでなぞるように押さえていきます
これでシガーソケット→GPSユニット→ドラレコ本体と再度繋いでみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6a/7d10823aab903c4f7c6c8e1224935a62.jpg?1686029173)
パンパカパーン 無事通電しました♪
ついでに64GBのSDカードを刺してフォーマットしてみるとこちらも認識して正常に動きました
購入した店舗はAmazonから撤退したのか連絡がつかない状態らしいのでコイツが壊れたら買い替えしかありません
安かったから仕方ないですね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます