***一行日記***

今日の心は、どんな言葉で綴ろう──

『カールじいさんの空飛ぶ家』(2009年)

2014年12月20日 | 映画
夢や冒険はそれを忘れない限り何歳だって目の前にある。空飛ぶ家で旅しちゃうお爺さんに感動を貰った。

実写映画『寄生獣』の予告編を見た。

2014年07月15日 | 映画
おお、これはなかなか良いんじゃないですか?「バツン」のシーンが原作のまんまで鳥肌。映画期待できそう。


やっぱりシリーズ最高傑作! 『ターミネーター2』(1991年)

2014年05月23日 | 映画
未来に犯す過ちを責める事が悪いか、とサラが言う。先に結果が分かるなら、人は過ちを犯さないだろうか。

『寄生獣』実写映画化。

2014年02月16日 | 映画
実写で見たい作品ではあったが、いざ決まると何か複雑。原作大好きなので、酷評受ける結果にだけは...


『ルパン三世』実写映画化ですと!?

2013年11月27日 | 映画
アニメの実写化が多いが、妖怪人間ベラ姐さんくらい見事な配役はそうない印象。五ェ門はもっとこう...

『空気の無くなる日』(1949年)

2013年10月16日 | 映画
「空気がなくなる5分間」に翻弄される人々。笑えるけど笑えない。チューブ買い占め一家の痛々しさ。

『原爆の子』(1952年)

2013年08月10日 | 映画
終戦7年後の広島がそこに残されている。原爆投下直後の描写にぞっとした。ここにもある人生の格差。

『Dolls』(2002年)

2013年07月28日 | 映画
紅葉の美しさ。深キョンと目をつぶした追っかけが切なすぎる。死ぬ事と生きる事、どちらが不幸だろう…。

『ウタヒメ 彼女たちのスモーク・オン・ザ・ウォーター』(2012年)

2013年07月12日 | 映画
この真矢みきさん好き過ぎる。大人になってから、本気で喧嘩して青春できる友達なんて作れてないなぁ。

『クロウ 飛翔伝説』(1994年・アメリカ)

2013年06月16日 | 映画
ブランドン・リー遺作。烏に導かれ闇夜に躍る黒い影。哀しみに満ちたダークヒーローの復讐劇に嵌る。




第3回 男優さんがカッコイイ映画ブログトーナメント - 映画ブログ村第3回 男優さんがカッコイイ映画ブログトーナメント