goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷぅ のおまぬけな日々

なんだかしらないけど・・・ぼんやりしすぎなぷぅのつぶやきを

まさかのchange?!

2010年07月31日 23時42分49秒 | 観劇

おぉぉぉ 7月が終わる

あたしの7月は、まさかのchange?!一色といっても、過言ではありません・・・でした(過去形)

めっちゃ踊れるサムさんの、踊れない道路工事の作業員「土石大蔵」さんがお目当てで
もちろん、土石大蔵さんにはとっても笑わせてもらいました。

が、今回はそれ以外の魅力的な役者さんに出会えて、本当に楽しみました。

保坂知寿さん演じる、ヤクルトレデー勝子さんの表情と歌。
勝子さんの首をちょっと斜めに出して言う 「えっ」 が大好きで、あたしのつぼでした
(マニアックですんません

勝子さんが歌いだすと、あたしはうれしくってしょうがない。
自分の存在を歌う1曲では、どーしたって自分におきかえて涙がうかんでくるのでした

勝子さん(保坂さん)、大蔵さん(サムさん)、林くん(そのまんま)のトリオは面白さ最強。

それに加えて、おかやまはじめさん演ずる、保険外交員・森田さん。

劇団員になる決心をし、清水の舞台ではなく、階段の2段目から飛び降りるシーンを
初めてみたときは、大爆笑

あたし大喜び

千秋楽では、3段目でちょっと考えて、やっぱり2段目から飛び降りたときも
おいら爆笑の渦でおぼれそうだった

サムさん、保坂さん、おかやまさん
この3人が、サムさん主演の【SAZEN】で共演するなんて、サイコー楽しみ

あの、毎日満員御礼だった会場に、このお知らせが入っていればなぁ・・・と
思わずにはいられない、わたしなのでした

脚本、演出、振付、出演の玉野さんのおじいちゃんっぷりも面白かった。

そして、主役の大和悠河さん
まったく知らなかったけど、なるほど宝塚のトップだった人って凄いんだなって思いました。

人間離れしたスタイル。
芝居の中にちりばめられてる、キメ顔

そらみんな「キャー」いうわって思いました。

そういう私も、最前列のとき2回ほど足に手をおかれたとき、心の中で「ひゃぁぁぁぁ」っ言うたもん(笑)

そんなこんなで、あらすじも書かず、楽しかったシーンをちょっと並べてみました

7月最後のブログでした

 ぷぅ


お手軽気分

2010年07月31日 09時46分33秒 | Weblog
カゴひとつ、ぷらぷら持って東京へお出かけです

今日は、CONVOYの舘さまの舞台をみて、には家にいる予定です

なんて、お手軽

昨日の夜は、部署の宴会でした。
締めでくたくたで、頭もちょっと痛くて、おまけに途中からの参加だったから
「今日は飲まない」って思って行ったのに…
到着して、みんなが飲んでる生を見たらめっちゃうまそうで…

「生でええか
「うん」…おいおい

さ、東京まで寝よう

 ぷぅ