ポプラ日記

劇団員が日々の出来事を記録します。

準備。

2013年09月21日 | 日記
舞台を上演させていただくには、本番の公演は当然の事、準備・片付け(仕込み・バラシ)が欠かせません。

照明・音響のセッティング。

こちらのコーンも舞台作りに一役買っているんです☆

幕!お客様に表現を伝えるための大きな役割を果たしてくれます!

たくさんの『物・人・事』に支えられていること…今一度、改めて感謝!

≪オズの魔法使い・三年寝太郎物語≫班・ノムラアキコ

遅ればせながら…!

2013年09月21日 | 日記

おはこんばちは。
オズ・寝太郎班の田邉萌です!

遅ればせながら、私も
岡崎での写真載せます!





夜、散歩に行ったときに撮ったのですが、木々に囲まれた素敵な公園だったため、岡崎城が見えるぎりぎりのショット!笑





ノムさんがあげていた、綺麗な橋。
夜になるとこんな感じで、うっとりしちゃいました!



そんな私は季節の変わり目にやられて、眠気が…(。-_-。)笑

移動中でもいっつも寝ちゃってます(-_-)
運転手さん、本当にごめんなさい、そしてありがとう!


そんなコースターからの夕焼け!






また来週、愛知に出向きます!

happy birthday!

2013年09月20日 | 日記
今日、右の山本純也の19歳のhappy birthdayです!! 
今年は新人で、ピーターパンとウェンディ、オズの魔法使い、火垂るの墓班で
活躍してます!


オズでは門番の役をしていて、
私の都合上写真が撮れなくて、出番出ないときは
袖で見守ってます。


オズの西魔女のシーンもパネルの後ろで
色々してくれてるんです。 

この班の男性の中で一番音程が良くて、リズム感のある頼りがいのある山本です。
これからが楽しみです!

この顔を見たら祝って下さいね(^^)

藤村絵梨

舞台

2013年09月20日 | 日記
ピーターパンとウェンディ、オズの魔法使い、火垂るの墓班です。
火曜日から公演が始まります!
みんなで、歌の稽古したりして、準備万全です(^^)

今日は舞台の紹介をします♪
おばさん役の井上。耳のとこに着いてるのは小さなマイクです!
これで声を拾い、後ろの皆まで届くようになります!
この仕事は音響さんの仕事です。
声のバランスを考えて、調整してくれたり、会場の状況を見て音楽の響きなど
考えたり、役者達にも逞しい共演者です!


この左上の光!
これは照明さんです。 シーンごとに光を変えて
お客様により芝居の世界に入り込めるように、明かりを変えて
舞台の世界感を表してくれます!
照明さんも共演者です。


役者の仲間達も衣装を着せあったり、

舞台はたくさんの人に支えられて出来てるんです!

以前、公演後に男の子が凄く舞台に興味を持ったと
言ってきてくれて、もっと舞台を知って欲しくて、
今回舞台を紹介しました(^^)


藤村絵梨

秋の味覚

2013年09月20日 | 日記
私の好きな“食欲の秋”がやってきました

今日は、秋の果物

ピオーネぶどう。巨峰みたいなぶどう

なし。りんごみたいでビックリ‼

柿。もう少し色付いた方が好きです


今年の夏がものすごく暑かったおかげで、果物の糖分が上がっていて凄く甘い果物が食べられます。

ツアーが入っちゃうとなかなか食べれなくなる果物。家にいる時に食べなくちゃですね



【オズ・寝太郎】津村衣美