ついこの間ニュージーランドで地震が在り、先週金曜日(3/11)に東北で地震発生っと
相次いで地震発生が重なったので、何か大陸プレートの相関関係がないかプレートテクトニクスを調べてみた。
そうすると、太平洋プレートの沈み込み箇所が共通している様に思った。
・ニュージーランド南島はオーストラリアプレートとの沈み込み箇所
・東北・三陸沖は北アメリカプレートとの沈み込み箇所
偶然の一致か相関関係が有るのか専門家じゃないから解らないが
いずれの地震に「太平洋プレートの沈み込み箇所」が共通している気がした。
それから 福島第一原発付近の放射能汚染が心配です。
大惨事に発展しなければ良いと思うが、情報が錯綜しているのでイマイチ判断しづらいです。
また、「官報」を閲覧すると、いろいろ復旧のための特別補助が出されているね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
しかし、「官報」にも「号外」が有るなんて初めて見た気がした・・・
---------------------------------------------
さて今週の損益
3/ 7 ¥22000
3/ 8 -¥ 1000
3/ 9 ¥20000
3/10 ¥33000
3/11 -¥83000
今週損益-¥ 9000![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
金額の問題ではない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
土曜日のTYOの買玉を1万株まで膨らましたのが そもそも常軌を逸脱してる。
せいぜい6千株で買いを止め、ダメだと判断すれば撤退せなあかん。
「こんな事やってるといつまで経っても稼げる人にはなれないよ」
っと腹に刻んでおく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
月曜日サムコの損切りが出来たのは良かった。やっぱり中間予想より減収していた。
第1四半期に中間予想を減収していたのが株価が下げだしてから気付き
「
かも・・・」って不安が付きまとっていた。
また、原弘産、大崎エンジの引き際も良かったと思う。
10万程度なので打診買いしただけだったが、安心してたら損失膨らましてた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
こうやって書いてみると、まだ波に乗れてなかったんだと思う。
東北三陸沖地震の被害拡大と福島第一原発付近の放射能汚染状況が心配です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
何か自分に出来る事がないか?っと考え、いくらか寄付しようと思う。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
相次いで地震発生が重なったので、何か大陸プレートの相関関係がないかプレートテクトニクスを調べてみた。
そうすると、太平洋プレートの沈み込み箇所が共通している様に思った。
・ニュージーランド南島はオーストラリアプレートとの沈み込み箇所
・東北・三陸沖は北アメリカプレートとの沈み込み箇所
偶然の一致か相関関係が有るのか専門家じゃないから解らないが
いずれの地震に「太平洋プレートの沈み込み箇所」が共通している気がした。
それから 福島第一原発付近の放射能汚染が心配です。
大惨事に発展しなければ良いと思うが、情報が錯綜しているのでイマイチ判断しづらいです。
また、「官報」を閲覧すると、いろいろ復旧のための特別補助が出されているね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
しかし、「官報」にも「号外」が有るなんて初めて見た気がした・・・
---------------------------------------------
さて今週の損益
3/ 7 ¥22000
3/ 8 -¥ 1000
3/ 9 ¥20000
3/10 ¥33000
3/11 -¥83000
今週損益-¥ 9000
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
金額の問題ではない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
土曜日のTYOの買玉を1万株まで膨らましたのが そもそも常軌を逸脱してる。
せいぜい6千株で買いを止め、ダメだと判断すれば撤退せなあかん。
「こんな事やってるといつまで経っても稼げる人にはなれないよ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
月曜日サムコの損切りが出来たのは良かった。やっぱり中間予想より減収していた。
第1四半期に中間予想を減収していたのが株価が下げだしてから気付き
「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
また、原弘産、大崎エンジの引き際も良かったと思う。
10万程度なので打診買いしただけだったが、安心してたら損失膨らましてた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
こうやって書いてみると、まだ波に乗れてなかったんだと思う。
東北三陸沖地震の被害拡大と福島第一原発付近の放射能汚染状況が心配です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
何か自分に出来る事がないか?っと考え、いくらか寄付しようと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)