今週は、米CPIの結果を見てFRBが金利引き上げを実施。
景気減速懸念で米株が下げその煽りで日本株も下げました。
日銀は金融緩和維持を表明しているので、欧米と政策のねじれが生じてる気がする
為替は日本円 一弱って感じだが 株はどうだろう・・・
欧米の流れで行けば下げるけど、日銀を支持すれば上がるか・・・
日本株の行方が全然わからんようになったな
-----------------------
6月第3週の成績
6月13日 26.7万円
6月14日 1.4万円
6月15日 9.0万円
6月16日 2.1万円
6月17日 -1.4万円
調 整 金 0.2万円 損益が切り捨て表記のため
合 計 38.0万円
何とかプラテンできた
トレードが噛み合ってないのでその修正をしないといけないな

損失を出すことに恐れてトレードすることがよくないと思うので
「買うべき時に買い、売るべき時に売る」を無心でやるよう心がけましょう
厳しい状況になるかもしれないが がんばりましょう

それでは良い週末を
景気減速懸念で米株が下げその煽りで日本株も下げました。
日銀は金融緩和維持を表明しているので、欧米と政策のねじれが生じてる気がする

為替は日本円 一弱って感じだが 株はどうだろう・・・
欧米の流れで行けば下げるけど、日銀を支持すれば上がるか・・・
日本株の行方が全然わからんようになったな

-----------------------
6月第3週の成績
6月13日 26.7万円
6月14日 1.4万円
6月15日 9.0万円
6月16日 2.1万円
6月17日 -1.4万円
調 整 金 0.2万円 損益が切り捨て表記のため
合 計 38.0万円
何とかプラテンできた

トレードが噛み合ってないのでその修正をしないといけないな


損失を出すことに恐れてトレードすることがよくないと思うので
「買うべき時に買い、売るべき時に売る」を無心でやるよう心がけましょう

厳しい状況になるかもしれないが がんばりましょう


それでは良い週末を
