#@telierOWL 新着一覧

ハーフソールとカカト交換と
ソールに穴があいているのと、カカトが減っています。つま先も削れているしカカトも片足はヒール本体まで削れています。サイドのソールはがれもあります。カカトだけ、前だけ、と思っても全体的に傷ん...

婦人ロングブーツ、色補修
ロングブーツのつま先とカカト部分の傷・スレ・色落ちに色補修をかけました。磨いて仕上げています。革についた傷が消えてなくなるわけではありません

ルイヴィトン、紺色ショルダーバッグの色補修
角スレ・色落ち色補修をしました。↓修理前↓修理後

ケイト・スペード、持ち手交換
持ち手を交換しました。↓修理後

傷んで履けなくなったサンダルの修理
革編み込みサンダルです。中敷きとアッパーの革ひもを結んでいる革がつながっています。裏には革でソールが貼ってあります。構造的には①アッパー(革ひも編み込み)②インソール③ソール...

GUCCI 革トートバッグ修理
長く愛用されているとても大きな革トートバッグです。持ち手の変色・角パイピング部分の破れ・所々色落...

FENDIポーチ、内張り交換
化粧品入れだそうです。ベージュの内張りが合成皮革でボロボロはがれていました。黒のシャン...

ヴィヴィアン・ウエストウッド ポーチ、リメイク
ヴィヴィアンのポーチです。合成皮革製なので経年劣化で全体がボロボロはがれています。とて...

パイソン革 紳士靴 すべり革修理
蛇革の靴です。靴修理屋さんで履き口の破れ修理(すべり革)をしてもらったものの、使用してあ...

バッグの持ち手を交換(作成・取り付け)
バッグの持ち手を交換しました。形や縫い方は元のものに似せて作成しています。↓修理後

紳士靴、ヒール交換とハーフソール
カカト交換のご相談でしたが、プラスチックのヒールが割れていますのでヒール&カカト交換になりました。今回はスポ...