#の種蒔 新着一覧

アデニウム 2016年6月に種を蒔いてまる3年
種を蒔いて3年。発芽率は、とても高いです。発芽の後も新芽が腐ることもなくすくすくと育ちます。今は、花が咲くのが楽しみです。2019年6月 2019年7月2019年9月2020年6月2021年

アデニウム 種蒔から4年と5ヶ月と2年と4ヶ月
2年の差はありますが、ほぼ同じ大きさになっています。夏の越し方と水のやり方の差.…17年5月...

アデニウム 葉が出ました。
まだまだ成長します。葉が出て幹も大きくなる季節になりました。

アデニウム .…
1ヶ月ほど前に暖かく(最低気温7〜8ど)なったため。(考えが甘かった…)何日か、5度以下になりアデニウム ...

アデニウム
成長点を切って、芽がなかなか出ずに心配していましたが、気温が上がるとともに動き出しまし...

アデニウム 3年目
とてもスローでなかなか大きくなりませんが.…(1年目の夏に水やりが少なすぎて)元気です。

アデニウム 1年目
タネを撒いてちょうど1年が経ちました。(19年6月13日)芽の部分を切ったものやっと動き出し ...