#トンボ写真 新着一覧

師走のアキアカネ 2
この日曜日は南風が吹き正午前後は暖かく感じた。そのタイミングで水辺周辺をチェックすると、足元からアキアカネが飛び出した。アキアカネ 雄(複眼を動かした時)Nikon D810+AF-S Mi

徹底的にホソミイトトンボ
気温が低くて飛べない午前中を中心に、ホソミイトトンボの越冬個体の徹底捜索を楽しんだ。ホ...

師走の越冬トンボ
何時もより早めに到着すると見渡す限り下草が露で覆われていたので、陽射しが届く前のオツネ...

初冬のホソミイトトンボ
先週末の午後にホソミイトトンボが群れで静止している素晴らしいポイントを発見した。ホソミ...

初冬のアキアカネ
朝から冷たい強風が吹いた土曜日は沿岸部で虫探し。そろそろアキアカネの数が減っているので...

9月下旬の羽化
この日曜日は曇りのち雨予報だったので、天気に関係ないヤゴ調査とウスバカマキリの観察を楽...

8月下旬のカトリヤンマ
この日曜日も沿岸部の予定でベニイトトンボの生息池に訪問。しかし、閉鎖...泣。雨天日とその...
- 前へ
- 1
- 次へ