#ヘルマンリクガメ 新着一覧
![冬眠準備](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/d3/71748508cdb516673346639898295645.jpg)
冬眠準備
およそ二年ぶりの投稿になりました。次男が誕生してから忙しくなり、新居に引っ越しもして環境がガラリと変わりました。ヘルマンはあれからも飼育を続けていますが、子供の生活環境を考えて住宅地に引...
![ヘルマンリクガメ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/01/76d2b0c0285e083e1bd64ab42946a79a.jpg)
ヘルマンリクガメ
19800〜22000円です。
![冬眠終了。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/f9/2ab1ad920dce39db8a326605b2dcc552.jpg)
冬眠終了。
冬眠から覚めたので新しい飼育ケージに移しました。60㎝水槽で2匹はもう無理ですからね。黒は...
![結論言えばまだ水温冷たく2連敗
(例年どおり)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/0e/eef5f6f0deb11966d594c27307060d51.jpg)
結論言えばまだ水温冷たく2連敗 (例年どおり)
当地も今年最高の17度、けれど海水面の温度はやっと10度、底の魚はまだ来ていません😭(上ではボラが少々跳ね...
![亀さんのごはん採集。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/90/3e87a9e423697436d714f3cdd4536320.jpg)
亀さんのごはん採集。
おはようございます。今日の金沢市は秋雨前線?の中休みで久々の晴れ。気温もさほど高くなく...
![リクガメの無言の訴えに気付かない飼い主](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/26/db2042aafa629981643b3859bf2c55b2.jpg)
リクガメの無言の訴えに気付かない飼い主
ここ1週間雪ばっかりで疲れています。こんばんは、kbbです。すごく寒いです。東北は昨年と違...
![野草を採っていてもあやしくないように見える方法はあるのか問題](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/ab/61db126214d943f5369069d435426fdd.jpg)
野草を採っていてもあやしくないように見える方法はあるのか問題
こんばんは、kbbです。土曜日の話になりますが、天気が良かったので散歩ついでに野草を採って...
リクガメが出てくる 『うさぎとかめ』を歌ってみた
今日はうさぎとかめ をアカペラで歌いました。 手拍子しながら歌えるようにメトロノームも入れました。...
![やっぱり野草と日光は最高だ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/ee/6c3a43cd99715933bc4ceabb2cca0c7a.jpg)
やっぱり野草と日光は最高だ!
こんばんは、kbbです!今日は暖かい日でしたね。東北でも最高気温が20度ほどになっていました...
![リクガメのごはんには気を遣う](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/d9/12b7f109cad03415593f12ee7c8e801f.jpg)
リクガメのごはんには気を遣う
年が明けて約2週間が経ちましたね。でも、一応言っておきます。明けましておめでとうございま...
![体重測定2019.9.8](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/65/8bed0a3841cc8be50fc9cfde41d052ed.jpg)
体重測定2019.9.8
地元のペットショップで買いました。おそらくEU地域でブリードされた今年生まれの個体です。...