#マダイイエロー 新着一覧
貞丸で青物大爆釣だ!!
昨日は和歌山の釣り堀へ…行く予定でしたが悪天候の為、中止となりました そこで、急遽風裏(…であろう)貞丸さんへ 当方2人とあ
佐助屋ダブルヘッダーその2
佐助屋さんで、午前中サビキ釣りからの午後釣り堀 午後の部の釣り堀は大苦戦!なんと、開始2時間半時点でボウズで、ついにやっちまうかと思い...
正徳丸で久々に大撃沈
今日は正徳丸さんへ 先週は傳八屋で8匹しか釣れなかったので、今週は得意の正徳丸で先週の分もしっかりと...
正徳丸で青物5本ゲット
昨日は正徳丸さんへ釣行快晴で絶好の釣り日和でした 朝イチ、幸先良くヒラマサが釣れたものの...
鬼門の傳八屋はやっぱり一桁釣果だった…
三重釣り歩記会の釣り会で、過去4回行って3匹・3匹・9匹・10匹の平均6匹となぜかさっぱり釣ることができない。もはや鬼門とも言える傳八屋さんへ行ってきました...
週刊釣りニュース 佐助屋
先日の佐助屋さんの記事がUPされました。↓ こちらからどうぞ海上釣り堀でブランドマダイを好捕 エサ取り対策は練りエサ5個付け? | TSURIN...
佐助屋で午後からのんびりタイ・シマアジ
今日はのんびりと南伊勢町の海上釣堀・佐助屋さんへ釣行 前回は午前の部で行きましたが、今回は午後の部で行ってきました...
EFコミュニケーション ファミリーイベント開催
私が所属している釣りクラブ『EF(Enjoy Fishing)コミュニケーション』の夏休みファミリーイベント企画!...
海上釣堀佐助屋へお気楽釣行
佐助屋さん午前の部へ釣行 でっかいシマアジが釣れて良かったのか、2匹しか釣れなくて良くなかったのか解りませんが、とりあえずのんびりやれて良かったです
はざま浦釣り堀センターへ久々の釣行
昨日は玄達が厳絶(笑)となってしまい、疲労困憊の中、家についたのは21時、当日は0:30起きで...
正徳丸 ウワサの(?)八角形イカダで善戦
ブリヒラ…ブリの様なヒラマサ?ヒラマサの様なブリ??なんだかよくわかりませんが、ブリヒラ強化放流中の正徳丸さんへ貸切釣行行ってきました