#下り酒 新着一覧
![酒樽には食米ではなく酒米の藁!!菰巻き実演@下り酒プロジェクトin夢の島](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/04/f45485afc54e443a71b7691746c481ea.jpg)
酒樽には食米ではなく酒米の藁!!菰巻き実演@下り酒プロジェクトin夢の島
昨日も触れた、伊丹から江戸まで船で酒樽を運ぶという「伊丹諸白下り酒プロジェクト」の江戸到着イベント@夢の島マリーナ。御紹介したような新川締めや鏡開き~振る舞い酒などの他に、興味深い実演があり
![今年もまた、上方からヨットで下り酒が運ばれてきます](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/74/dfd536ddc5f2722b844aceeb036bdeb9.jpg)
今年もまた、上方からヨットで下り酒が運ばれてきます
昨日10月1日は「日本酒の日」だったんですね。(忘れていましたが、たまたま自宅で白鷹の秋あ...
![10/29(日)に灘から樽廻船(ヨット)が出港するそうです。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/8d/2d8401a68f8470d7eeac99a8ac518b78.png)
10/29(日)に灘から樽廻船(ヨット)が出港するそうです。
<href="http://sake-masumoto.co.jp/"> ...
![充実のときを。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/d2/d9711f2e0dd2bf2d18bb0ba503c45cb9.jpg)
充実のときを。
江戸時代、上方から樽廻船で運ばれてくるお酒は大消費地・江戸の人々に「下り酒」(上方か...
- 前へ
- 1
- 次へ