#北欧スウェーデン 新着一覧
先週土曜日はスウェーデンの夏至祭り
6月21日は北半球では日照時間が一番長い「夏至」それに一番近い土曜日がスウェーデンの夏至祭り日本で言うところのお盆みたいな日で、親戚中が集まる。 スコーネの友達から送られてき
マルモのサウナ前の落日
スウェーデン南部の大都市マルモの海岸沿いにあるサウナ海の向こうはデンマーク西海岸だから夕陽が綺麗...
春が来た 街にスキラ(星の花)が咲く季節
マルモの友達から届いた春の画像 私の大好きなスキラ この一面咲く感じがとっても好き 「春だね〜」と送っ...
コペンハーゲン
コペンハーゲンの朝日です。オレスンド橋ができてからマルモからコペンハーゲンまで電車で4...
GOD JUL & GOTT NYTT AR
日本ではクリスマスはもう終わった感じですが、ヨーロッパではクリスマス休暇中の方もいらっ...
ルシアの朝
マルモのコンサートホールではルシアの朝、暗い中でコンサートが開かれる。今年は12月13...
バラの町
ゴットランド島の中心地。「バラと廃墟の町」ヴィスビー(Visby)玄関脇にバラを植えています...
ディルでゆでたザリガニ
おそくなっちゃったけど、8月8日はザリガニの日。スウェーデン中で(フィンランドでもある...
前に荷台の自転車
自転車シリーズ,コペンハーゲンでは、よくみかけます。前に荷車の付いた自転車。荷物(こども...
古い壁
古い建物大好きで、こんな写真がいっぱいあります。 さて、どこの壁だったかしら?すっかりわすれました。古さが印象的だったので撮った写真...
りんご投げダーツ
リンゴ工場見学のイベントとして、リンゴ関係クイズやリンゴ製品試飲のほかにリンゴダーツが...