#基本的な編み方 新着一覧
ピンクの丸底バックが出来るまで…9😉
今回も私なりの注意ポイントを書いてみました😉内側の出来上がりです😉外側とほとんどピッタリなので一安心でした😉詳しくは下のリンク先のブログ
愛犬のお散歩バックが出来るまで…10🤗
DIY女子・西野カナ・簡単な編み方レシピ・愛犬・Kis-My-Ft2💕藤ヶ谷太輔 - 楽天ブログDIY女子・西野カナ・簡単な編み方レシピ・...
愛犬のお散歩バックが出来るまで…8
内側の横の部分のもう片方です🤗外側の横の部分の片方です😉内側とほとんど同じ大きさなので一安心でした...
愛犬のお散歩バックか出来るまで…3💕
愛犬に邪魔されつつも😓😓しかも必殺かじかじ💧💧💧💧なんとか外側が出来上がりました
愛犬のお散歩バックが出来るまで…2
ネイビーで20段細編みです🤗ここまでで片面になります💕ここから先は底の部分ですね💕詳しくは下のURL先の...
かぎ針ケースが出来るまで…完成
かぎ針ケースです😉ストラップ付きですね🤗広げてみるとこんな感じになってます💕中にはかぎ針が入ってます...
かぎ針ケースが出来るまで…7
一応ここまで出来ました🤗もう少しで完成かなぁと思ってたりします💕💕私は全てオリジナルで基本的な編み方のみで作っています...
かぎ針ケースが出来るまで…4
こんな感じになる予定です🤗かぎ針を入れる部分はこんな感じになる予定です💕全てオリジナルで編んでいる編み物の編み方...
かぎ針ケースが出来るまで…3
外側と合わせてみました💕ほとんどピッタリです🤗詳しくは下のURL先のブログで説明してるので気になる方や興味のある方はぜひ一度覗いてみて下さ...
かぎ針ケースが出来るまで…続き(途中経過)
オリジナルのかぎ針ケースを作っているので今日のある方はや気になる方はぜひ下のURLまでいらして下さい...
余った糸で作るDIYのお道具入れ…完成💕
お道具入れが完成しました💕折り畳んでるとこんな感じです💕広げてみるとこんな感じでDIYの道具が入ってます...