#大分県議会議員 新着一覧
大分県議会自民党広報紙『ふれあい』No.28
令和7年2月3日(月曜日)今週は、会議等の公の行事が予定されていませんが、その分、日頃、疎かになっているものに取り組みます。時間は
予算のお勉強など
令和7年2月2日(日曜日)昨日は、力を込めて取り組んでいる案件について、調査を行いました。いずれ報告します。夜は、町内の子供会の送
1月末日
令和7年1月31日(金曜日)1月も末日を迎えました。6日の仕事始め以降の3週間、かなりの強行軍でしたが
新横綱の誕生
令和7年1月30日(木曜日)午前中、日田に戻り、昼から事務所で3月定例会での一般質問の準備を行いました。発言時間30分。何問聞くか
自民党大分県連青年局の絆
令和7年1月29日(水曜日)午前中は、電話での情報交換と、事務所での仕事。午後は、大分へ。県議会自民党会派室で、県職員との貴重な意見交換。それか
事務所で過ごす一日
令和7年1月28日(火曜日)月に1回の病院行き。最近、カリカリすることが多かったのですが、血圧は正常でした...
勉強が足りていないようです😭
令和7年1月27日(月曜日)6日の仕事始め以降、がむしゃらな毎日でしたが、久しぶりに予定のない一日でした。とはいえ、やらなければな
多様なご意見を聞けて、幸せです
令和7年1月26日(日曜日)午前中は、地元。三芳小渕町公民館と天満社の清掃活動に参加しました。皆さん、私が大分での仕事ばかりと思われているようで
大分県軟式野球連盟の定時総会
令和7年1月25日(土曜日)午前中は、事務所で仕事。3月定例県議会の一般質問の準備など。動いて回るのは大事ですが、時には静かに勉強
濃密な一日
令和7年1月24日(金曜日)日田郡森林組合の初市は、10日に予定されていましたが、降雪が見込まれたため、本日に延期。日田市内に七つある原木市場の
生命・財産を守ってくださる皆様🙇
令和7年1月23日(木曜日)県議会や県、市の行事はありませんでしたが、県民・市民の生命・財産を守るための意見交換を、午前午後と断続的に行いました