#奄美大島の常緑樹 新着一覧

ミミズバイの花
ミミズバイの花森ではミミズバイの花が咲いていました。ミミズバイとは変わった和名で実がミミズの頭部に似ているからだそうだ、バイは梅でなくハイでハイノキ(灰の木)のハイ。ヤヤ少ない部類の樹、...

バクチノキの樹皮
バクチノキの樹皮森に入ると赤茶けた樹皮の目立つ樹がある。これはバクチノキという名の樹だ...

今の時期、実の目立つ木 その3:タイミンタチバナ
今の時期、実の目立つ木 その3:タイミンタチバナ実の色は黒紫色、葉脇にびっしり着く

今の時期、実の目立つ木 その2:モクタチバナ
今の時期、実の目立つ木 その2:モクタチバナ未だ、完全に熟してません、完熟すると赤、黒紫色に熟する。食べられるけど渋甘い。...

オオバルリミノキの花
オオバルリミノキの花オオバルリミノキの花が咲いていました。オオバルリミノキの花は今が盛...

イジュの花咲き出す
イジュの花咲き出すイジュの花が咲き出していました。イジュの花は梅雨時の花、もうすぐ梅雨...
- 前へ
- 1
- 次へ