#子ども将棋教室 新着一覧
R7年1月11日(土)
今日は10時から所司七段の中級クラス、パンダ先生の初級クラス、有段・Sクラスの研究会を開講しました。中級クラスの大盤解説前回のおさらいから変化を説明高度な内容ですがみんなしっかり取り組
R7年1月5日(日)
今日は10時から宮田敦史七段の有段・Sクラス、パンダ先生の初級・中級クラスを開講しました。...
田丸九段にご指導頂きました
11/24,伝統文化親子教室事業、エンジョイ子ども将棋教室にて、田丸九段にご指導頂きました。
子どもの将棋教室の予定(2月)
子ども将棋教室の予定(2月)2月2日㈰13時〜15時、桜井公民館2月9日㈰9時〜11時、
8月25日、納涼会を行いました
8月25日(日)、納涼会を行いました
毎日、詰将棋に挑戦しましょう❗️(簡単3手詰)
簡単な3手詰の問題を紹介します第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第A
地域清掃ボランティア活動を行いました
6月2日、子ども将棋教室の会場として利用させていただいている文京公民館から木更津駅まで、地域清掃ボランティア活動を行いました。かずさ未来支部、並びに子ども将棋教室にかかわる
関先生のご冥福を心からお祈り申し上げます
故関浩先生にご指導頂いた5月12日の将棋教室の様子を写真で紹介します
教室紹介
イベントのお知らせ 所司一門将棋センターでは2月よりメールで親なみ相談を行います。HPで詳細をご確認ください コチラをクリック級位者将棋大会と交流戦2月12日(月
イベントのお知らせします。
平素より所司一門将棋センターのご利用、ありがとうございます。 所司一門将棋センターの年末年始の営業について コチラをクリ...
毎日、詰将棋に挑戦しましょう❗その3(5手詰)
5手詰の問題を紹介します。第1問第2問第3問第4問第5問 第6問第7問第8