#心の隙 新着一覧
足を洗う
よく、よからぬ世界から抜けることを「足を洗う」という表現をします。そうした世界とかかわりを断ちたいと思っても、なかなか縁が切れずにずるずるしてしまう、ということも在ろうかと思いますが、今...
自分軸を失う瞬間
自分軸が大事だとわかっていて日ごろから意識されている方でも、知らぬ間に他人軸になってし...
ダークサイドとの契約について
今日はスピリチュアルな契約、中でも、ダークサイドとの契約についてお話をしてみたいと思い...
最終判断は必ず自分軸でする
人生で、魔が差すときって誰にでもあると思うのですが、そうして失敗をしてしまったら、何が...
恐怖に対峙する
極限の闇の中で、どれだけ自分が保てるだろうか、とそんなことを考えてしまう自分がいつもど...
ないことへの恐れ
人はしばしば、自分が求めるものはここにはないと思って、ここではないどこかへそれを探しに...
依存心と境界線を引くこと
自分が何かしら人を教え、導くような立場になったとき、それが人間性の深いレベルに関わるこ...
完璧主義な人の心の奥にある恐れ
完璧主義とか理想が高いとか、私自身もその傾向が強かったので、わかるわぁ~って思うのです...
そのままの自分で居てはいけない感じ
そのままの自分で居てはいけない感じがいつもどこかにあって、休んでいても心から休めなかっ...
自身の過ちを認める苦しさ
何かものごとの歯車がかみ合わなくなってうまく行かないとき、そこには必ず、何かしらの要因...
破邪
善良な、心優しき人々が幸せに暮らす世界でありますように。豊かな自然が、美しく輝く世界で...