#成仏について 新着一覧
新・「成仏の方法」ー超越的第三者の眼差し
テーマが「成仏の方法」のこのブログは、71歳から書き始めました。これをテーマにしたのは、書き始めの頃、70歳にもなると余命の10年を考えるより、その先の「死んだらどうなるのか」を真剣に考えた方...
最近の動向(2023.7)ー成仏の方法(14)
最近の動向(2023.7) 2022年11月の自然言語処理AI(生成AI)の登場で、言語の思考処理がレベルアップし、その処理能力により、ロゴス思考がさらに活性化されよ...
AIとレンマと存思(2)ー成仏の方法(13)
続きです。----先回は、AIはロゴス思考で動作していて、ロゴス思考の特徴とその上で動くAIの特徴をお話して来ました。...
AIとレンマと存思(1)ー成仏の方法(12)
先回からの続きで、人の「意識・思考」には、現実意識である「ロゴス」と、現代では無意識と...
- 前へ
- 1
- 次へ