#戦国期 新着一覧
![【権力者内陣の「至福金色空間」 名古屋城探訪-5】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/88/d2c0b8dc240c62411a4f7a79b02a50bc.jpg)
【権力者内陣の「至福金色空間」 名古屋城探訪-5】
さて昨日はトラがウヨウヨいるよ、という怖ろしげなる金色空間でしたが、そのエントランス空間を抜けて徳川権力者の内陣空間に入っていくと、ごらんのような金色空間が広がっている。奥州藤原氏の「...
![【儒教道徳が優勢な社会 韓国河回村追想-13】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/63/2c5aad5fbe8d560850c54489e68975d4.jpg)
【儒教道徳が優勢な社会 韓国河回村追想-13】
この河回村ハフェマウルという集落に来て不思議なのは日本のように神社とか仏閣が見当たらな...
![【時代の沸騰点建築「時雨亭」/日本のいい家特別篇㊱-11】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/ac/306983fd9b693bc891002f72c5ff0ac6.jpg)
【時代の沸騰点建築「時雨亭」/日本のいい家特別篇㊱-11】
なかなか堺の町は奥行きが深すぎてテーマがテーマを呼ぶ(笑)。基本的な情報は「堺市博物館...
![【交易ビジネスと茶の湯文化/日本人のいい家㉞-7】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/ce/bb0e113b4300bacb3e1dc4dd7b23ffd9.jpg)
【交易ビジネスと茶の湯文化/日本人のいい家㉞-7】
明治初期の廻船問屋その7。廻船問屋に住み込みの用人さんたちの居室が2階にある。2階居室...
- 前へ
- 1
- 次へ