#放送史 新着一覧
ラジオ番組『長崎市民は退避せよ〜防空情報放送は何を伝えたか』について
1993年(平成5年)8月7日(土)22:15から45分間、NHKラジオ(第1放送)の「ラジオアングル’93」という枠で全国に放送されたラジオドキュメンタリーが、『長崎市民は退避せよ 〜防空情報放送は
ラジオ番組『長崎市民は退避せよ』① プロローグ〜奇妙な退避放送
<プロローグ 奇妙な退避放送>////////////////効果音・空襲警報のサイレンアナ特集「長崎...
ラジオ番組『長崎市民は退避せよ』② 八月九日、長崎<1>
<八月九日、長崎1>/////////////////////////////効果音・セミの声 S.E. (長崎のイメージ...
ラジオ番組『長崎市民は退避せよ』③ 終戦前年に始まった「防空情報放送」
<終戦前年に始まった「防空情報放送」>//////////リポーター私の手元に、藁半紙で作られま...
ラジオ番組『長崎市民は退避せよ』④ 放送室からの悲痛な叫び
<変貌していく内容〜放送室からの悲痛な叫び>////////////ナレーション当初、『防空情報放...
ラジオ番組『長崎市民は退避せよ』⑤ 八月九日、長崎<2>
<八月九日、長崎2>//////////////////////////////効果音・セミの声 F.I.ナレーション昭和...
ラジオ番組『長崎市民は退避せよ』⑥ エピローグ〜最後の「防空情報放送」
<最後の「防空情報放送」>///////////////////////////リポーター退避放送はわずかの差で間...
- 前へ
- 1
- 次へ