#早採れ小松菜 新着一覧

早採れ小松菜 ~64日目~
早採れ小松菜64日目。前回牛乳とお酢をかけるとアブラムシを退治できるのか実験していました。結果はどうなっているのでしょうか?上からと横から。遠巻きからだとちょっと虫食いがあるな~くら

早採れ小松菜 ~64日目②サイズ報告~
オマケの報告。大型プランターに植えていた小松菜がどれくらいの大きさにそれぞれ育ったのか...

早採れ小松菜 ~番外編・手ごろなものでアブラムシは退治できるか!?~
前回の記事でアブラムシがビッシリついてしまっていた小松菜くん。うえぇ~!びっしりいるよ...

早採れ小松菜 ~58日目~
すみません、先週分更新し損ねていたみたいで抜けてしまいました…2週間で背景のもみじが色づ...

早採れ小松菜 ~45日目~
本来の収穫予定だった45日目になりました。今回は小松菜のプランター大小まとめての投稿です...

早採れ小松菜(大型プランター) ~38日目・収穫後~
収穫後の翌日にお礼肥やしをあげるために様子を見に来ました。ネットをしていても、やはりか...

収穫した小松菜で料理を作ってみよう!
前回収穫した小松菜、なんとボールからあふれるくらい収穫することが出来ました!!やったね...

早採れ小松菜(蓋つきプランター) ~37日目・収穫~
ふっさふさに育った蓋つきプランター・小松菜の収穫篇です!こいつを…はさみでチョキン!すっ...

早採れ小松菜(大型プランター) ~37日目・収穫~
<これまでのおはなし>水耕栽培中の小松菜に大量のアブラムシが飛来していることに気づいた菊...

水耕栽培 ~27日目~
水耕栽培している小松菜にとうとう出ました…アブラムシ!!!やだ~!!!!びっっっしりいる...

早採れ小松菜(大型プランター) ~34日目~
大型プランターの方の様子も見て見ましょう。網を掛けているはずなのに虫がいたことはありま...