#望診 新着一覧
![舌を見てわかること(舌診)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/01/c729a18826d84f605637ffc5b8469262.jpg)
舌を見てわかること(舌診)
漢方の診察では「舌診」があります。舌の色、大きさ、形などをくわしく観察して、その人の健康状態を把握する診察方法。何回も解説を読むのですが、・舌が赤いと熱証・舌に亀裂があると気虚・舌が白っ...
![四診法](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/9a/e7ad09189f8b52ae47d45863cb707ac6.jpg)
四診法
昨日の朝から気象庁の梅雨明け宣言を待てずに熊蝉がシャンシャンシャンと騒がしく鳴き出しましたね。今日の画像は治療院から車で10分ほどの名古屋市市政資料館です...
![東洋医学とは](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/56/e2462492e48b53af395cb52c3274035f.gif)
東洋医学とは
東洋医学とは東洋医学とは 9割の日本人が知らない東洋医学とは 昔の医療には醫と毉の二種類...
![10月15日支部会のお知らせ 東洋はり医学会大阪支部](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/e3/c5c45d59506d145800a00f89ab56dff5.png)
10月15日支部会のお知らせ 東洋はり医学会大阪支部
10月15日支部会のお知らせ 東洋はり医学会大阪支部東洋はり医学会は60年以上、大阪支...
- 前へ
- 1
- 次へ