#業界用語 新着一覧

言葉さらい:18 バミる
出演者の立ち位置、セットの場所などの印をつけることを「バミる」というそうだ。こんなにバミっしまって、果たして皆さんがバミれるのだろうか。にほんブログ村

言葉さらい:17 ロケハン
イベントに向いた格好のロケーションが得られるところを捜して歩くロケーションハンティング...

言葉さらい:16 ワイプ
画面を横からふき取るように消す場面転換技術、それがワイプ。それにまた、VTRが流されている...

言葉さらい:15 バッグ便
放送局の本社と支社、あるいは本社とスタジオ間で往復する宅配便の箱。放送素材や書類を運ぶ...

言葉さらい:14 生コマ
生のコマーシャルが生コマ。缶詰めになったのはカンコマだろうか。ときどき干物になったよう...

言葉さらい:13 消え物
一度使えばなくなる小道具、それが消え物。使わずにいるうちに、なくなって消えた、あったは...

言葉さらい:11 座布団
みなさん いよいよ苦難の年の幕開けです。 深呼吸できる空気もあればよしとにかく元気を出...

言葉さらい:10 わかめ
テープが引っ張られれば、その両縁は平行の直線になる。テープが何かの拍子で、と言っても多...

言葉さらい:9 わらう
やれやれ終わった。終わって片付けることをわらうという。セットを片付けるときは、みな笑顔...

言葉さらい:8 うえ
時計の針がみな真上を指すときを「うえ」と呼ぶらしい。うっかり「みな真上」と書いたが、3...

言葉さらい:7 いたつき
幕が開いたとき、もうそこにいる、状態を言うのか役割を言うのか、よくわからないが「いたつ...